畠中祐さんの『Victory Holic』に作編曲で参加させてもらっています!
一昨日24日に発売されました
畠中祐さんの『Victory Holic』に作編曲で参加させてもらっています!『ナカノヒトゲノム【実況中】』のオープニング主題歌"not GAME"のカップリングとなっています!
僕の中のエレクトロなダンスミュージックの要素とジャズの要素が面白く発揮できたかなと思っていますクラリネットとサックス3管のアレンジになっています。ぜひ聞いてみてください。
明日27日は豊洲Pitでワンマンライブとのこと。楽しみです!

畠中 祐3rdシングルは、TVアニメ『ナカノヒトゲノム【実況中】』OP主題歌!
ジーンピクシブにて2014年10月27日より連載中の、カリスマゲーム実況者たちによるリアル実況を描いた漫画『ナカノヒトゲノム【実況中】』が7月よりTVアニメ放送開始!主人公を含む8人のメインキャラクターの一人、駆堂 アンヤ(くどう あんや)役で自身も出演。本シングルリリース直後となる7月27日(土)には、豊洲PITにて1stワンマンライブも開催!
好評発売中!!
1stアルバム「FIGHTER」
【初回限定盤】LACA-35766/¥3,500+税
【通常盤】LACA-15766/¥3,000+税
2ndシングル「真夏BEAT」
【初回限定盤】LACM-34802/¥1,800+税
【通常盤】LACM-14802/¥1,300+税
◼︎1stライブ開催決定!
TASUKU HATANAKA 1st LIVE
日時:2019年7月27日(土)
会場:豊洲PIT
1.not GAME
作詞:松藤量平 作曲:佐藤純一 (fhana) 編曲:佐藤純一 (fhana) 、守尾 崇
2.Greatest Loser
作詞:坂井竜二 作曲・編曲:白戸佑輔
3.Victory Holic
作詞:坂井竜二 作曲・編曲:松下昇平
4.not GAME (Instrumental)
5.Greatest Loser (Instrumental)
6.Victory Holic (Instrumental)
畠中祐さんの『Victory Holic』に作編曲で参加させてもらっています!『ナカノヒトゲノム【実況中】』のオープニング主題歌"not GAME"のカップリングとなっています!
僕の中のエレクトロなダンスミュージックの要素とジャズの要素が面白く発揮できたかなと思っていますクラリネットとサックス3管のアレンジになっています。ぜひ聞いてみてください。
明日27日は豊洲Pitでワンマンライブとのこと。楽しみです!

畠中 祐3rdシングルは、TVアニメ『ナカノヒトゲノム【実況中】』OP主題歌!
ジーンピクシブにて2014年10月27日より連載中の、カリスマゲーム実況者たちによるリアル実況を描いた漫画『ナカノヒトゲノム【実況中】』が7月よりTVアニメ放送開始!主人公を含む8人のメインキャラクターの一人、駆堂 アンヤ(くどう あんや)役で自身も出演。本シングルリリース直後となる7月27日(土)には、豊洲PITにて1stワンマンライブも開催!
好評発売中!!
1stアルバム「FIGHTER」
【初回限定盤】LACA-35766/¥3,500+税
【通常盤】LACA-15766/¥3,000+税
2ndシングル「真夏BEAT」
【初回限定盤】LACM-34802/¥1,800+税
【通常盤】LACM-14802/¥1,300+税
◼︎1stライブ開催決定!
TASUKU HATANAKA 1st LIVE
日時:2019年7月27日(土)
会場:豊洲PIT
1.not GAME
作詞:松藤量平 作曲:佐藤純一 (fhana) 編曲:佐藤純一 (fhana) 、守尾 崇
2.Greatest Loser
作詞:坂井竜二 作曲・編曲:白戸佑輔
3.Victory Holic
作詞:坂井竜二 作曲・編曲:松下昇平
4.not GAME (Instrumental)
5.Greatest Loser (Instrumental)
6.Victory Holic (Instrumental)
水泳
久しぶりの晴れ!!ここ2週間、ほぼ毎日午前は水泳、午後は作曲とギター練習の日々を送っています。ここ半年間、音楽を作りっぱなしだったので、体のダブダブした感覚(というか実際体重も増えている)と、筋肉の奥にある淀みというか疲れ(個人的なイメージ)と格闘中。
水泳ですが、先日、トップクラスの水泳選手と酒席を共にすることがあり、色々話しを聞いてるうちに興味が出てきてました。普段、なんとなく運動のためと思って泳いでいたのですが、肩甲骨の使い方や、体内の酸素の使い方を素人ながら考えてやっています。少しずつ距離を伸ばして、今日はクロールで700m、平泳ぎで300mの合計1000mを泳げました。上達?かわからないけど、音楽以外の何かを考えながら何か伸ばしていくのは気晴らしになっていいですね。関東は夜台風との予報。気をつけましょ!
"Folks Cinematic Jazz Ensemble"の第2弾シングルが本日発売!
新たなジャズプロジェクト"Folks Cinematic Jazz Ensemble"の第2弾シングルが本日発売になりました。

昨年、雪の降るロンドンで、あることをきっかけに湧き上がった感情をとらえ、思いのままに一気に書き上げました。"旅=時間”を通じて人間が再生していく様子を音楽から描けたかなと。ジャズでもなく、ロックでもなく、アンビエントでもなく、”僕の”そして、”あなたの”ロードムービーのサウンドトラックと言える仕上がりになっています。余計なことばかり書きましたが、僕の音楽に少しでも興味のある方には、ぜひ聞いてもらいたい仕上がりになっています。アートワークはネモ・ロバーツさんです。新たな挑戦に応援のほどよろしくお願いします!
The Sun Sinking into the Sea / Folks Cinematic Jazz Ensembleはこちら
https://ssm.lnk.to/tssits
*各ストリーミングサイト、ダウンロードサイトへのリンクとなっています。
artwork inspired by Folks Cinematic Jazz Ensemble
Nemo Roberts

昨年、雪の降るロンドンで、あることをきっかけに湧き上がった感情をとらえ、思いのままに一気に書き上げました。"旅=時間”を通じて人間が再生していく様子を音楽から描けたかなと。ジャズでもなく、ロックでもなく、アンビエントでもなく、”僕の”そして、”あなたの”ロードムービーのサウンドトラックと言える仕上がりになっています。余計なことばかり書きましたが、僕の音楽に少しでも興味のある方には、ぜひ聞いてもらいたい仕上がりになっています。アートワークはネモ・ロバーツさんです。新たな挑戦に応援のほどよろしくお願いします!
The Sun Sinking into the Sea / Folks Cinematic Jazz Ensembleはこちら
https://ssm.lnk.to/tssits
*各ストリーミングサイト、ダウンロードサイトへのリンクとなっています。
artwork inspired by Folks Cinematic Jazz Ensemble
Nemo Roberts