こんにちは まさくんです。
昨日に引き続きまして
鶴嶺八幡宮続きになります
昨日のブログです
社務所は閉っている時間ではありましたが
色々と拝受できるようになっていました
がんを始め難病を癒す霊石と云われ、多くの人に信仰されています。
まずは淡島神社へ参拝して神様にご挨拶をします
それから
霊石と体の悪い部分を交互にさすり
「祓い給へ、清め給へ」と唱えながら交互に三回さすります。
代理の人が その人を思いながら 霊石をさするのも
よいとされています。
さらに
この石の兄弟石が神明大神(茅ヶ崎市円蔵2282)に祀られていて
両方の石をさすることにより病を癒す力が増すようです。
鉾宮神社
御祭神
素戔嗚尊
疫病・厄難・災害除けの神様
神札の拝受もできるようです
アマビエさまのスタンプの拝受もできるありました
座敷わらしさんいるみたいです
この張り紙の前には
テーブルに風車がありました
近づいて見ると すぅ~っと回り出しました
付近に誰もいませんでしたので
「ざいきわらしさんいますかー?」
声かけてみたら
またもや かざぐるまが回り出しました
やさしい ざしきわらしさんがいますので
参詣された際には 声かけしてみてはどうでしょうか![]()
本殿裏側へ進んで行くと
鶴嶺稲荷神社
御祭神
宇伽之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)
こちらでお詣りして振り向いた時に
社の左側の木から大きな音をさせながら
何かかが落ちて来ましたが
ヘタレなのでそのままその方向を見る事はできませんでした![]()
![]()
読んでくれてありがとうございます![]()
良い1日をお過ごしください![]()
検索ID=@687btddv
ライフコーチング
シンクロニシティカードリーディングは
オンラインセッション(Zoom)可能です
シンクロニシティカード協会のHP⇒こちら
シンクロニシティカード記事⇒こちら
エッセンシャルオイルのページです。
エッセンシャルオイルについても情報提供可能です






















