鶴嶺八幡宮へ行きました その2 | M's-style 自分らしく 前向きに。。。

M's-style 自分らしく 前向きに。。。

全ての出来事には 理由があります。全ての出来事を感謝の気持ちで迎えられたら きっと素晴らしい人生になりますよね

こんにちは まさくんです。

 

昨日に引き続きまして

鶴嶺八幡宮続きになります

 

 

昨日のブログです

鶴嶺八幡宮へ行きました

 

 

 

 

image

社務所は閉っている時間ではありましたが

色々と拝受できるようになっていました

 

 

 

ところどころに宮司さんから 呼びかけがあったりして
話しかけやすい雰囲気の神社の印象ですニコ
 

 

 

 

 
拝殿から左手に 神鳩像があり ゆるみくじも拝受可能でした
さらに左には
 
茅ヶ崎淡島神社

 

 

 
image
淡島神社
 
御祭神
淡島神 少彦名命
 
 
由緒
 淡島神社は鶴嶺八幡宮の末社として鎮座し、御祭神淡島神は
伊弉諾命・伊弉那美命の御子神であられ、淡島信仰として往古
より女人の守護神として崇敬篤い。
 
 又、少彦名命は太古草創の時に際し大国主神と共に国土を経営し、
民生を教導し、医薬禁厭の事を司り給う。
寛政元年十一月 浜之郷宮ノ前に造営ありたるものを安政六年三月
官令により当所に遷座す。
 
 明治十年三月、大正元年十月、近くは昭和五十一年七月
それぞれ奉修再興の棟札がその沿革を伝えている。
 
(社前にて)厄除・縁結・子授・安産・学問・芸術・裁縫・の上達をはじめ
病気・事故などの生命の安全・生活の平穏無事を祈願されたい。
 
又、針供養・人形供養の社としても名高い。
 
 
 
禁厭(きんえん)・・・まじないで病気や災害を防ぐ事。

 

 

 
1年に2回ほど 豆腐がだされていると
どこかでみかけたと思いますが 日程を思い出せませんでした
 
 
 
鶴嶺八幡宮HP内人形供養詳細
郵送での供養も対応頂けるようです。
 
 
image
 
がん封じの祈願石
ここにもたくさんの ゆるみくじが並んでいます
 

 

がんを始め難病を癒す霊石と云われ、多くの人に信仰されています。

 

まずは淡島神社へ参拝して神様にご挨拶をします

それから

霊石と体の悪い部分を交互にさすり

「祓い給へ、清め給へ」と唱えながら交互に三回さすります。

 

代理の人が その人を思いながら 霊石をさするのも

よいとされています。

 

 

さらに

この石の兄弟石が神明大神(茅ヶ崎市円蔵2282)に祀られていて

両方の石をさすることにより病を癒す力が増すようです。

 

 

 

image

鉾宮神社

 

御祭神

素戔嗚尊

 

疫病・厄難・災害除けの神様

神札の拝受もできるようです

アマビエさまのスタンプの拝受もできるありました

 

 

 

image

 

座敷わらしさんいるみたいです

この張り紙の前には

テーブルに風車がありました

 

近づいて見ると すぅ~っと回り出しました

 

付近に誰もいませんでしたので

「ざいきわらしさんいますかー?」

声かけてみたら

 

またもや かざぐるまが回り出しました

 

やさしい ざしきわらしさんがいますので

参詣された際には 声かけしてみてはどうでしょうかニコ

 

 

本殿裏側へ進んで行くと

 

image

鶴嶺稲荷神社

 

御祭神

宇伽之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)

 

こちらでお詣りして振り向いた時に

社の左側の木から大きな音をさせながら

何かかが落ちて来ましたが

 

ヘタレなのでそのままその方向を見る事はできませんでしたあせるあせる

 

 

 

 

 

御神木
 
槇の木
 
木札も文字はかすれてしまって読みにくいのですが
源頼義公が戦勝祈願の為にお手植えのものと云われているようです
 
 

 

 

大銀杏の裏側になります
 

 

 

 

 

 
授与所の開所時間は
8:00~15:00までです
 
 

 

 

 

 

 

 

読んでくれてありがとうございますニコ

良い1日をお過ごしください音譜

 

検索ID=@687btddv

ライフコーチング

シンクロニシティカードリーディングは

オンラインセッション(Zoom)可能です

シンクロニシティカード協会のHP⇒こちら

シンクロニシティカード記事⇒こちら

 

 

https://www.mydoterra.com/

エッセンシャルオイルのページです。

エッセンシャルオイルについても情報提供可能です

 

https://www.m-sudo.com/