本『体温を上げる料理教室』中編(陰と陽) | M's-style 自分らしく 前向きに。。。

M's-style 自分らしく 前向きに。。。

全ての出来事には 理由があります。全ての出来事を感謝の気持ちで迎えられたら きっと素晴らしい人生になりますよね

こんにちは まさくんです。

 

**********************

シンクロニシティーカードティーチャーまみさんのお父さん

3月22日夜から 行方不明です。

3月27日10時頃 未だ進展はありません。

情報募集中です引き続きよろしくお願いします。

https://ameblo.jp/usamogura/entry-12584779195.html

↑まみさんのブログ↑

**********************

 

 

 

先日に引き続き『体温をあげる 料理教室』を読んで行きたいと思います

 

『体温をあげる 料理教室』前編

よろしければ前回のブログです 見ていただけると嬉しいです

 

 

 

image

 

前回は 体温を上げたほうが病気になりにくいお話し

と良いと聞かされていた食べ物が 

意外にも そうでもなかった話しでしたショック

 

 

 

今度は 陰陽のお話になりましたよービックリマーク

体温を上げる食べ物を知る前に知っておく事なのでしょう

 

急がば回れ的な感じなのかなあせる

 

 

 

日本の神話の中に

造化三神として

神産巣日神(カミムスヒノカミ)「神皇産霊尊」

高御産巣日神(タカミムスヒノカミ)「高皇産霊尊」
(古事記と日本書紀では呼び名が違っています)
 
二柱が相対する神様として描かれています
その事から 陰の神様・陽の神様と言えるのでしょう
 

 

どちらの神さまにも「産霊」(ムスヒ)が付きます
これは生産・生成を意味する言葉です。
 
神皇産霊神・高皇産霊神 二柱で「創造」されて
陰と陽が交わって万物が創造されるということです
 
 
 
神社仏閣にも
狛犬さん仁王さんがありますが
 
左側の阿さんは 
陰性で口を開けています
 
陰性は
上昇性・遠心力を持っています
緩む・広がる力なのです。
 
 
 
右側は吽さん 
陽性なので口をギュッと閉じています
 
陽性は
下降性・求心力を持っています
縮む・引き締める力だからです。
 
 
狛犬さん・仁王さんも陰陽を教えてくれていたのですね
 
 
身近なところにも 沢山の陰と陽はあるようです
 
「朝・晩」「新月・満月」「息を吐く・息を吸う」
「心臓の 右心室・左心室」等
 
朝陽と共に起きて活動する
夜が来たら横になって眠る
 
陰と陽のままに活動していくことが自然で
この陰陽を狂わせ
不自然なことをしていると病気になったり
不自然な出来事が起きて来てしまいます
 
 
人の中にも陰と陽があるよで
 
体の前が陰 後ろが陽
体の右が陽 左が陰となっているよです
 
顔の中では
目・眉・口は 陽
鼻・耳・歯は 陰
 
内蔵では
大腸・小腸・胆・胃・膀胱は 陰
肝臓・心臓・肺・脾臓・腎臓は 陽
 
全て陰と陽に分かれて それを相対させて
調和させることができれば 病気の原因や
治療が行える考えは
 
中国の陰陽五行説から来ています。
 
 
 
陽性のエネルギーは身体を温めて物を作るけど
陰性のエネルギーは身体を冷やして物を破壊します。
 
 
食物の陽は 体を温めて締める
食物の陰は 体を冷まして緩める
 
食物の場合は2極化ではなく
極陰、陰、中庸、陽、極陽
と言ったように強弱があります
 
食養では 強弱バランスを整えて
中庸を目標にして行くことが健康にとって大事なことだと言われています
 
 
人間の体質にも 陰性体質、陽性体質があって
 
陰性体質の人が陰性の食物を取り続けたら
低血圧。冷え性、便秘などになりやすく
 
陽性体質の場合では
高血圧、高脂血症、脳梗塞といった病気を
引き起こし易くなってしまうのです
 
 
 
昔の中国では 
上医、中医、下医 といった3つの
お医者さんのランクがあったみたいです
 
上医
食べ物だけで病気を治せるお医者さん
 
中医
薬と食べ物で病気を治せるお医者さん
 
下医
診察もそこそこで 薬を投与するお医者さん
 
もちろん 上医のお医者さんが とても大事にされていたそうです
 
今身近にいるお医者さんは 残念がら下医のお医者さんが
多く見られると思います
 
お医者さんは いなくては困ってしまいますが
病気にならなければ診てもらわなくても大丈夫ですよね
 
なるべくお医者さんに掛らないでよい 身体作りが大事ですね
 
その為には 
自分にあった生活や食事の中に うまく 陰と陽の働きを
バランス良く取り入れていくことが大事ですね
 
 
っで!?料理の話はどこにはてなマークはてなマークはてなマークアセアセアセアセアセアセ
 
 
 
続けて読んで行こうと思いますキラキラ
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

読んでくれてありがとうございますニコ

良い1日をお過ごしください音譜

 

検索ID=@687btddv

在宅のままZOOMセッションが可能です

(音声のみでもOK)

なにかと世間お騒がせのコ○ナ感染の心配はありません

 

https://www.mydoterra.com/

エッセンシャルオイルのページです。