=いわゆるオールド銘器の修理画像-3= | 松本ヴァイオリン工房のブログ

松本ヴァイオリン工房のブログ

東北の岩手-盛岡にある弦楽器専門の工房。バイオリン・ビオラ・チェロの販売、製作、修理、調整を承ります。コントラバスの修理も。秋田や青森、仙台の方もどうぞ!

出来た柾目の補強パーツをニカワで接着。

クランプをつかって固定します。

「柾目の補強パーツ」と反対側、表板表面の押さえられる部分(左の画像)は

前もって表板の曲面の型をとっておきます。

(正確な表板曲面の型をとるために歯科技工で使う素材「モデリング・コンパウンド」を使っています。)


松本弦楽器工房のブログ  



松本弦楽器工房のブログ