片付けプロ歴10年越え

無印良品元店員で整理収納アドバイザー
おだけ みよです。

 

昨日、同じサンキュ!STYLEライターのdanngoさんの

インスタライブにお邪魔しました。
テーマは「プラスチックリサイクル」

 

SDGSや脱プラが身近な単語になり数年。

だけど、実際に暮らしに取り入れるとなるとハードルが高そう???

そう思っている方も多いのではないかと思って、

身近で出来るエコについてお話ししました。

 

身近でエコな暮らしを取り入れやすいのが無印良品の店舗。

不要になった衣類の回収はご存じの方も多いと思いますが、

プラスチックボトルや収納ケースなどの回収もしてます。

 

詳細は↓

 

 

限られたものを無題にしないように、

出来ることを少しずつ取り入れて行けたらいいなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

おだけ みよの

ホームページは こちら

 

 

 

オンライン 講座のご案内

【オンライン】冷蔵庫の活用術講座

準備中

 

 

ご提供中の片づけサポートメニュー【オンライン】片づけコンサルティング(アドバイスのみ)
準備中

【オンライン】おうちの片づけサポート
詳しくはコチラ
 

 

掲載情報【サンキュ!STYLEにて片づけ・家事のコツを発信中】