今月、ベビーサインのクラスやミラクルキッズでは
ハロウィンに関係する物を色々取り入れています。
私が子供の頃は、ほとんどハロウィンに関するものは
なかったような?
いつ頃からイベントが増えて来たんでしょうねにひひ

それはさておき、
ハロウィンと言えばおどろおどろしい飾り付けや仮装がおなじみです。
クラスでは秋のベビーサインもたくさん取り入れたいので、
あまりハロウィン一色にはしていないのですが、
少しだけ怖い本を読むこともあります。

この本も有名ですね。
私自身、幼稚園に通う頃になっても
繰り返し読んでいた記憶があります。

この本をベビーサインのちびっ子クラスで読むと
怖がるお子さんが結構いるんですよね。
そして、それを見て感じるのは
やはりお母さんとの言葉のやり取りが多く
サインなり、話し言葉なりが多く表現できるお子さんほど
怖がる度合いも高いような気がします。
それだけ、身の回りの色々な事象を理解する力がついているのでしょう。
もちろん年齢が上がるに従い、自然にそうなっていきますが・・・

音譜音譜音譜

話は変わって、「お化けが出る」「鬼が出る」を理由に
何かを止めさせるというのは、効き目があるのは事実ですが
使い過ぎはどうかな・・・とクラスでお伝えしています。
その最たる物は、「◯◯に怒られちゃうよ」という言い方。
怖いから止める、は根本解決にはなっていないんですよね~あせる
その方法を全否定はしないまでも、
ある程度の年齢であれば、それがいけない理由を考えさせたいものです。

ちなみに我が家では言い伝えとして、
「夜、口笛を吹くとヘビが出る」と以前から息子に言っているのですが、
皆さんのお宅では何か決まったフレーズがあるでしょうか?
この話をしたら、「え?うちでは泥棒って言ってます」
なんて話もあったりして、
昔からの言い伝えも色々だなあと感じましたニコニコ
こういった言葉やことわざなどはどんどん活用したいですね。

クローバートップページ右の教室情報を更新しました。クローバー
2006年~育児ブログ・教室情報はこちらです。
http://plaza.rakuten.co.jp/chihhytalk/
ベビーサインのある生活☆おててであのね

にほんブログ村 子育てブログへ
1クリックご協力お願いいたします。