一般財団法人モーターボート競走会 11 | soeのブログ

soeのブログ

車いすアスリート 副島正純 のブログ。

9月11日(木) 8:00〜10:00

第11回選手定期訓練で講話いたしました。





今回は20〜40代が多い少し若めの選手が約100名。

前回の講話(第10回)が7月末で久しぶりの講話の為緊張しました。緊張にはもう一つ、NHKの取材が入ってて、講演状況を撮影されてたからなんです 汗。



前半の50分の講演は、リズムが悪く、頭の中に次の話の言葉や映像が浮かばなくて、思い出しながらで話に滑らかさがなく、ぎこちない感じでした。

休憩の10分間に、レーサーに興味を持ってくれた選手が集まってくれて、持ち上げたり、触ってみたり、乗ってみたり…話が盛り上がりました。そこで自分の気持ちも和らぎ、後半は自分のペースで話せました(時間が足りないほど 涙)。

講演って時間との戦い!

凄く難しいです 汗。


今回は、奥さんが私のことを知ってるという選手や、病気から復活した選手、この前ハワイへ行った選手からお土産(マカダミアナッツ)を貰ったり 笑。

凄く楽しい講演会でした😀





次のモーターボート講話は、9月25日(木)第12回選手定期訓練になります。


来田衣織選手!


井内将太郎選手


☆NHKの放送は、

9月25日、18:10〜18:59

ぎゅっと!長崎(総合テレビ 長崎県内)

※ローカル番組ですが 笑


11月23日(日)、21:50〜22:40

サンデースポーツ(総合テレビ・全国)