抗がん剤治療 | soeのブログ

soeのブログ

車いすアスリート 副島正純 のブログ。

6月16日(月)


4月から再開した抗がん剤治療。


今月で3回目(4.5.6月)


アバスチン&テミゾロミド


月に一度、順天堂医院を受診して、検体(採血・検尿)と化学療法(アバスチンの点滴)を受けます。



そして帰宅して、5日間のテミゾロミドを経口投与します。




副作用が少ない、患者に優しい抗がん剤らしいです 笑。


3ヶ月この抗がん剤で治療をして、7月にMRIで検診し、効果的であれば継続。


もし効果的でなければ、違う治療に変更となります。


今のところ体調は良好なので、効果的な治療だと信じています。


7月の検査までしっかり努力して、この治療を継続したいと思います!


モチベーションアップの為に、スケジュールをバンバン入れて、楽しい時間を過ごして、がん細胞が居心地悪くなる様にしていきます😁😁


良いよ良いよ〜抗がん剤さん、健康を取り戻して行きましょう!


ラッキーでついてる副島、良い結果を楽しみにしてま〜す😊。


※この病気になって、伝えたい事、気づいた事がたくさんあります。良かったら講演とか呼んでください! よろしくお願いいたします😊😊😊 info@m-soejima.com