長崎県立諌早東高等学校へ、4年ぶりに行ってきました。
全校生徒、しっかりと聴いてくれました。
が、申し訳ない事やっちゃいました。
最後の質疑応答の中で、「持ってみたいです」に聞こえ… 講演の途中でもレーサーの説明をして、これは8~9kgですよって他の生徒に持ちあげてもらったのに何故同じ質問なのかなぁ~と不思議に思いながら、ほら軽いでしょ!って持ってもらいました。
終了後、校長室で嫁にあの子は「乗ってみたいって」言ったんだと思うよ、と言われ、「えっ~」…僕に聞こえたのは「持ってみたい!」 でも本当は「乗ってみたい!」だったらしい。。。
最後に前に出てきてくれた、野球部出身の男子生徒、ゴメンなさいm(_ _)m。
帰りは少し凹んだ講演会でした。
生徒の皆さん、お世話になりました。
ありがとうございました。
今日の僕の講演が、皆さんのこれからの生活や活動に何かキッカケになる事が出来れば嬉しいです。
人生は思ったより短いものです。
今という時間を楽しんで、自分らしい人生を楽しんで下さい。
