Ran's レポート

着けて、眠るだけ。どんなめんどくさがりやでも測り続けることができる、Ran's Night(ランズナイト)という機械を作りました。http://rans-night.jp

基礎体温をはかるのって、ほんとに大変なんです。慣れてくると意外と続くとはいうものの、平日は6時とか6時半起きでも、土日はのんびり眠っていたいのが本音です。Ran's Nightは、一晩中(2つの温度センサが10分おきに6時間計測します)測ったデータを、1枚のQRコードに表示することができるので、携帯電話で読み取ると、即座にサーバーに計測温度データを送信できます。


計測した温度や月経開始日などデータ管理は、Ran's Story(ランズストーリー)という、女性健康情報サイトで行います。http://rans-story.jp

様々な年代の女性会員が、基礎体温や月経、妊娠、不妊、子育て、ダイエット、更年期などの話題で情報交換しながら、楽しいコミュニティを作っています。     

Ranちゃんのブログ


※ 「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

久しぶりにRan's Nightを売る仕組みを考えました

こんにちは!衣服内温度計Ran's Night(ランズナイト)を開発した、キューオーエル(株)北沢真澄と申します。



 

19歳の頃から卵巣嚢腫や多発性の子宮筋腫をかかえ、月経過多・月経痛・メンタルの激しい浮き沈みに悩んできました。度重なる開腹手術・ホルモン剤による治療・子宮動脈塞栓術(血管を一時的に詰めて筋腫を兵糧攻めにする方法)などを行うも、とっても小さくしてもまたまたたくさんできてきて、お腹の中いっぱいに大きくなる子宮筋腫。良性の腫瘍で、30代以降の女性に多く、40代の女性では4人に1人にみつかるといわれるくらいポピュラーな病気です。(日本産婦人科医会HPより) 命にかかわるようなことはないのですが、女性の一生のQOLに大きく影響を及ぼします。

婦人科ドクターからは「このままでは子宮周辺が腐ってしまう」と子宮・卵巣の全摘出を言い渡されましたが、納得できません。子宮筋腫の患者会仲間のアドバイスで、生まれて初めて基礎体温を測ってみました。家庭生活や仕事との折り合いをつけるために始めた基礎体温計測ですが、日記や家計簿もつけられないズボラな性格、毎朝6時に起きて口にくわえ、じっと計測するのはなんとしても続きませんでした。

もともと基礎体温は眠っている間の体温なのだから、就寝中に自動計測する機器を創ろう!と発案したのがちょうど2000年のことです。2002年にはこの機器の研究開発のためにキューオーエル(株)を設立、生体計測工学・産婦人科学・情報工学他多くの専門指導者との共同研究の結果、2008年には初めてウェアラブル計測機器(衣服内温度計Ran's Night)の発売に至りました。簡便な計測に加え、非接触通信でサーバーにデーターを蓄積でき、セルフケアに最適な製品です。

発売以来、全国の女性にご利用いただいてきましたが、長い方は2台目・3台目と10年以上にわたってご愛用いただき、1人目妊娠出産・2人目妊娠出産、現在は更年期の管理とお使いいただいております。もちろん初経を迎えた思春期のユーザーにも便利に使っていただいており、不順からだんだんに周期が整ってゆく様子が記録されています。初経間もない10歳前後や閉経近い50歳前後も、しっかり2相性のグラフが得られ、排卵があったことがわかる場合も多いです。

---

 

いったい、毎月自分の排卵を意識している女性は世の中にどれくらいいるのでしょうか?妊活中の方は産婦人科を受診し、エコーで診てもらっていつ頃排卵というのを教えてもらったり、排卵検査薬で尿中の気にしていますが、それ以外のほとんどの方は、気にしていないのではないでしょうか?私自身、生理から2週間くらいという認識で、自身のカラダやココロの調子に影響があるなんてこと、これっぽっちも考えませんでした。

 

生理のことはいつ来るか?と気になり、ルナルナさんのようなシステムに登録し管理する方が増えましたが、それだけではいつ排卵だったか?そもそも排卵したのか?はわかりません。PMS(月経前症候群)やPMDD(月経前不快気分障害)の症状が強く、月経周期を把握している方でさえ、日数計算を頼りに、月経前だから具合が悪いとうったえたりしています。でも、女性の月経周期はちょっとしたストレスなどで変化する(排卵の時期が狂う)ので、日数だけではあてになりません。またPMSの方は「ホルモンバランスが乱れている」と医者に言われたといいますが、ホルモンバランスが整っていて排卵があり黄体ホルモンが分泌されるからPMS症状があらわれるわけです。もういい加減、女性の不調をすべて「ホルモンバランスの乱れ」と決めつけるのはよしましょう。女性のカラダの中では、毎月以下に記すようなダイナミックなStoryが展開されています。自分自身をしっかり見守れるのが基礎体温計測なのです。

---

 

(以下基礎体温計測推進会HPより)

女性のからだは、妊娠の準備のために周期的に変化します。 ホルモンの作用により、 卵巣では卵胞が発育・成熟し、排卵します。 子宮内膜は、妊娠に備え、受精卵が着床しやすいように厚く変化します。妊娠に至らない場合には、子宮内膜の準備は不要になり、体外に排出します(月経)。排卵後に分泌量が急増するプロゲステロン(黄体ホルモン)の影響で排卵から次の月経までは、 基礎体温は高温期となります。


 

月経周期のホルモン作用
月経周期の体の変化には主としてホルモンの作用によって起こり、卵巣や子宮内膜に変化が生じる。脳の中の視床下部より「ゴナドトロピン放出ホルモン(GnRH)」が脳下垂体に作用して、性腺刺激ホルモン「ゴナドトロピン」を放出させる。ゴナドトロピンには2種類のホルモン「卵胞刺激ホルモン(FSH)(1)」と「黄体化ホルモン(LH)(2)」があり、FSHは「卵胞(3)」を発育させ、LHは成熟した卵胞に作用して排卵を起こさせる。ゴナドトロピンは卵巣に作用し、卵巣ホルモンの「卵胞ホルモン(エストロゲン)(4)」が分泌され、子宮に作用し、排卵が起こる。排卵が起こるためには、適切な頻度と振幅のLHのパルス状分泌と成熟した卵胞からのエストロゲンの分泌増加によって視床下部からのGnRHが分泌され、それによって起こるLHの急激な増加(LHサージ)が必要と考えられている。排卵後、LHの刺激によって「黄体(6)」ができ、この黄体から「黄体ホルモン(プロゲステロン)(5)」が分泌される。妊娠が成立しない場合には一定の日数で黄体が萎縮し、黄体から分泌されていたプロゲステロンが減少、「子宮内膜(7)」に変化を起こす(月経)。

 

卵巣の変化
卵巣では、『卵胞期』(卵胞の発育・成熟)、排卵、『黄体期』(黄体の形成・萎縮)という一連の変化を遂げる。(下図「卵胞成熟とゴナドトロピン分泌の同調」参照)卵巣の中にはたくさんの卵胞(原始卵胞)」があり、そのうちのいくつかが月経期に直径5mm程度に発育し、「発育卵胞」になる。これらの卵胞は下垂体から分泌される「卵胞刺激ホルモン(FSH)(1)」の作用によって徐々に成長し、直径が8mm程度になると「卵胞ホルモン(エストロゲン)(4)」の分泌が増してくる。その後、そのうちの1つの卵胞が大きさを増し「主席卵胞」となり直径が15mmくらいになるとさらにエストロゲンの分泌がさらに増加する。多量に分泌されたエストロゲンが下垂体からの「黄体化ホルモン(LH)(2)」の放出を促し、直径が平均21mm程度になった「成熟卵胞」にLHの刺激が加わることによって、この卵胞の壁が破れて卵が卵巣の外に飛び出します(排卵)。そして、排卵した後に残った卵胞の袋の部分の細胞はLHの刺激によって「黄体(6)」となる。この黄体は、妊娠が起こらない場合には一定の日数で萎縮し、その萎縮によって、黄体から分泌されていたエストロゲンと「黄体ホルモン(プロゲステロン)(5)」の分泌が減り、それによって子宮内膜⑦に変化が起こり、排出される(月経)※3)。

 

子宮内膜の変化
卵巣内で「卵胞(3)」が発育する『卵胞期(低温期)』には、「卵胞ホルモン(エストロゲン)(4)」の増加によって、「子宮内膜(7)」が増殖して厚くなる(『増殖期』)。排卵後、『黄体期(高温期)』に入ると、「黄体(6)」から分泌されるエストロゲンと「黄体ホルモン(プロゲステロン)(5)」の作用によって子宮内膜はさらに厚みを増す(『分泌期』)。こうして、いろいろな栄養物を蓄え、妊娠が起こった場合には受精した卵子を受け入れて発育させることができる。妊娠が成立しないと、黄体は萎縮し、それまで盛んだったエストロゲンとプロゲステロンの分泌が急速に低下し、子宮内膜が剥がれ落ちる(月経)。

 

基礎体温の変化

健康な女性の基礎体温表には、『低温期』と『高温期』がある。基礎体温は、卵胞ホルモンの「黄体ホルモン(プロゲステロン)(5)」の分泌量によって変化し、月経から排卵まではプロゲステロンの影響を受けない(『低温期』)。排卵後、妊娠が成立しないと、卵胞の残りの袋は黄体となり、黄体から分泌されるプロゲステロンが急増し、体温が上昇する(『高温期』)。黄体は一定日数で萎縮し、それとともにプロゲステロンの分泌量が減少することで、子宮内膜が変化する(月経)。基礎体温は、月経とともに下降し、再び『低温期』となる。

---

 

このような低温期/高温期の変化があるのは「ホルモンバランスが整っている」グラフです。もちろんこんな教科書に書いたような基礎体温表は珍しく、みなさんギザギザしてよくわからないとおっしゃいますが、生身の人間の体温ですから。しばらく続けてグラフを観察していると、波のようなリズムがわかってきます。

 

科学も進み様々な健康情報も入手できる時代、いつまでも女性だけが不安や不調に涙を流すようなことはなしにしたいですね。これからの女性たち・お子さんたちには、望まない妊娠は避け、望んだ時にはしっかり妊娠できる健康な生理周期を見守って、一生幸せな人生を送ってほしいです。

 

最後に、いままで様々な婦人科系のトラブルで悩んだ北沢の今は・・・ですが

56歳の閉経後10年ほど経ちましたが、いまだにお腹の中には周りが石灰化した子宮筋腫をたくさん抱えております。子宮の上部はおへそのあたりまであり、おなかの脂肪も加わって、万年妊娠7ヶ月と言われています。(;^ω^) 毎年の婦人科検診で、膣エコーでは石灰化した子宮筋腫が邪魔をしてわからないため、MRIをとって子宮内膜の状態などチェックしてもらっております。一応、ここまで大切にしてきた子宮&筋腫たちは、墓場まで持っていこうかと。。。

ランズナイトShopのお知らせ

こんにちは、QOL北沢です。日頃はお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
---
この度、楽天市場でランズナイトショップを開店致しましたのでご案内いたします。

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/?sid=420073



今のように、フェムテックという言葉も、ウェアラブル機器もない2000年にこんな機器を創りたい!と発想し、研究開発→製品化→製造販売と続けてきたわけですが、ランズナイト自体は世の中に知られる機会も少なく、泣かず飛ばずでずっとやってきました。それでもたまに、Ran's Night使ってますよ!という女性に出会うとうれしくなります。


不妊治療でRan's Nightを使い始めた女性は、無事妊娠・出産を経験し、今は更年期管理に便利!とその後もRan's Nightを使い続け、10年以上の基礎体温データを蓄積してくれているユーザーさんも数多くおります。

更年期の皆さんにもおすすめなのですが、北沢の現在の目標は、なんとか思春期のお子さんから計測の習慣を身につけてほしい!ということです。その想いを実現させるため、今回、Ran's Night Selfをかなり価格を抑えて販売しています。

 

 




 

 

いま、早いお子さんは小学校3年生で初経を迎えるということです。周りの人より早めに、いきなり生理が始まった場合、本人はもちろん親御さんもびっくりして「かわいそうに」と言ってしまうこともあるようです。「私はかわいそうな子なんだ」と一生生理に対してネガティブな感情を持ってしまうと、基礎体温の神様と呼ばれた産婦人科医、故松本清一先生から教えていただきました。

小学校3~4年生から毎日計測し、初めての生理の前の、初めての排卵に伴う体温上昇をとらえ初潮を予測することができたら、どれほど気持ちが楽になるか。もちろん、卵巣も子宮も未成熟のうちは、全員が予測できるとは限らないでしょうが、毎日の計測で、その女性は一生自分のカラダとしっかり向き合っていけると思うのです。

 

もう半世紀以上昔の話ですが、私自身小学生の時に、クラスのいじめっ子にランドセルの中のナプキンを見つけられ「なんだよぅ!これ!」って、みんなの前でからかわれたつらい経験があります。これからの若い女性たち、お子さんたちがつらい思いをしたり、無理なダイエットで生理がとまってしまうなんていう切ない経験をしなくてよい社会になってほしいです。心身ともにつらい不妊治療をしなければいけないなんて、ナンセンスです。健康な女性が不妊にならないよう、不妊予防の意味も込めて、みなさん基礎体温を計測してください。

 

と、いろいろ宣伝になりましたが、北沢のここまでの20数年間のすべてがつまっています。どうぞ、ランズナイトショップをのぞいてみてくださいm(__)m

<第32回 基礎体温計測推進研究会定例会ご案内>

 この度、基礎体温計測推進研究会は、戸川達男が会長として就任し、新体制となりました 。堀口貞夫は、名誉会長に就任いたします。この機会に、みなさまとじっくり意見交換もさせていただきたく、第 32 回定例会 は合宿形式で行うことといたしました。 3年ぶりの対面 開催 となります。
 自然に囲まれた宿泊施設で、勉強会 と合わせて温泉と美味しい 食事を 堪能しながら、皆様との交流を深められたらと思っております。会場は宿泊施設ですが、勉強会 のみのご参加も可能です。ご多用のところ恐縮ですが、 ぜひご参加いただけますようお願いいたします。

---
■日 時 : 2023 年 6月 30 日(金) 勉強会 13:00 ~16 :00
■場 所 : 「大田区休養村とうぶ」

     〒389 -0505 長野県東御市和 6733 -1 +オンライン配信 (zoom ミーティング )

     (宿泊の場合、上田駅より送迎バス利用無料可 )

     
■勉強会 プログラム :13:00 開始


〇新会長あいさつ (5 分) 戸川達男 先生 


講演 1(13 :00 ~13 :50 )戸川達男先生 (早稲田大学人間総合研究センター 招聘 研究員 )
「基礎体温の測り方を工夫して、心と身体をより良く保つ知恵につなげよう 」


〇講演 2(14 :00 ~14 :50 )吉田宏昭先生(信州大学繊維学部教授)
「目に見えない心地を、目に見えるように、そして、心地を理解し、心地を科学する」
 

<休憩>


〇ディスカッション (15 :00 ~16 :00 )
16:00 勉強会終了

 

〇夕食(懇親会)17:00~

※宿泊は「大田区休養村とうぶ」

 

■講師 プロフィールプロフィール
〇吉田宏昭(よしだ・ひろあき)信州大学信州大学繊維 学部 教授


京都大学工学部卒業。京都大学再生医科学研究京都大学再生医科学研究所、 産業技術総合研究所産業技術総合研究所を経て、現職。を経て、現職。
研究分野:感性工学感性工学、バイオメカニクスバイオメカニクス、デジタルヒューマンデジタルヒューマン
現在の研究課題:寝具の寝心地に関する研究寝具の寝心地に関する研究、座り心地に関する研究、メガネの着装感に関する研究、衣服が歩行動作に与える影響、機械学習を用いた嚥下評価、木材の感性評価、ノートパソコンの打ちやすさに関する研究 など。

〇戸川達男(とがわ・たつお)新会長

 
早稲田大学理工学部卒業。東京医科歯科大学教授、早稲田大学特任教授を経て、早稲田大学人間総合研究センター招聘研究員。生体計測の研究に従事。著書に「動物の生き方人間の研究員。生体計測の研究に従事。著書に「動物の生き方人間の生き方」「動物の心人間の心」など生き方」「動物の心人間の心」など。

---


■2日間の スケジュール( 予定 )

〇 6月 30 日(金)
11:00 JR 上田駅温泉口集合

※上田駅までの交通の手配はご自身でお願いします。

11:10  無料シャトルバスで「大田区休養村とうぶ」施設へ
12:00 チェックイン・ランチ
13:00 ~16:00 勉強会
17:00~ 夕食・懇親会
※日帰りの方で、お車でお越しでない方は、「しなの鉄道田中駅」までタクシーをご利用ください。

 

〇6月 31 日(土)

7:00?~ 朝食
10:00  チェックアウト
10:15  無料シャトルバスで上田駅へ
※もしくは 8:30 発のシャトルバスにご乗車いただいても構いません

※途中下車も可能です。「大田区休養村とうぶ」HPのアクセスでご確認ください。

10:55 上田駅にて解散


■参加費 : 

〇勉強会のみ参加無料
〇ランチ+勉強会 1,000円程度円程度(事前にメニューを伺います)
〇勉強会+夕食 (懇親会 )参加 3,000 円程度円程度+α(飲み物代)
〇勉強会+宿泊 (ランチ・夕食・朝食含む)10,000円前後
※参加 人数によって金額は変動します。確定額は参加者へお知らせします。
※宿泊は、古民家一棟
※個室での宿泊ご希望者は、別途予約が必要なのでお知らせ下さい。

■お申込方法
参加ご希望の方は、以下の情報をご入力のうえ、【6月 9日まで日まで】に、 下記のメールアドレスまで、以下の申込情報を記載したメールをお送りいただいただけますようお願いいたします。
宛先:基礎体温計測推進研究会事務局

メールアドレス:info(アットマーク)kisotaion.org
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
件名:研究会参加申し込み
本文:<第 32回 基礎体温計測推進基礎体温計測推進研究会定例会>に参加します。

お名前:
ご所属:
メールアドレス:
電話番号:
ご住所(宿泊者のみ)
参加形態:現地参加  or Zoom参加
宿泊:希望します or 希望しません
ランチ:希望します or 希望しません
夕食 (懇親会):希望します or 希望しません
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先 : 基礎体温計測推進研究会事務局 (担当:奥山・三枝 ・中村)
Mail:info(アットマーク)kisotaion.orginfo

Tel : 03 -5565 -4919 (平日(平日9:30 ~17 :30 )

<第30回 基礎体温計測推進研究会定例会ご案内>

とても久しぶりの投稿ですみませんm(__)mあせる

 

いつもは6月に開催する基礎体温計測推進研究会の勉強会ですが、今回は7/5(火)14時よりWEB開催となります。まだ世の中で情報が少ない男性の更年期や女性の更年期の基礎体温などがテーマです。

 

記録用の録画は致しますが、今回はアーカイブを一般に公開することはありません。どなたでも無料で参加いただけますので、リアルタイムでご視聴いただけますよう、事務局までお申し込み込み下さい。よろしくお願い致します。

---

 

 

<第30回 基礎体温計測推進研究会定例会ご案内>

 

第30回 基礎体温計測推進研究会定例会は、「女性と男性の更年期」をテーマに、以下の日程でWEBミーティングとして開催いたします。男性更年期については、獨協医科大学埼玉医療センター教授、低侵襲治療センター長の井手久満先生より、「男性更年期とヘルスケア情報-精巣のコンセプションケアの視点から-」と題して、ご講演いただきます。皆さま、ぜひご参加ください。

 

■日 時 : 2022年7月5日 (火) 14:00~16:00

■方 法 : ZoomによるWEBミーティング

■参加費 : 無料(研究会会員)※事務局にお申し込みいただければ、会員以外も無料でご参加いただけます。

 

■プログラム:

14:00 開始

① 開会あいさつ 当研究会会長 堀口貞夫

② 講演Ⅰ『女性の更年期』 堀口貞夫・堀口雅子(産婦人 科医)

③ 講演Ⅱ『男性更年期とヘルスケア情報-精巣のコンセプションケアの視点から- 』井手久満(獨協医科大学埼玉医療センター教授、低侵襲治療センター長)

<休憩>

④ ディスカッション「女性と男性の更年期」

   指定発言:キューオーエル㈱ 代表取締役 北沢真澄 

「なぜ今基礎体温なのか?__妊娠出産以外の活用法は?」

16:00 終了

 

●お申込、お問い合わせ宛先

参加ご希望の方は、以下の情報をご入力のうえ、以下のメールアドレスまでメールをいただけますようお願い致します。

基礎体温計測推進研究会事務局:info@kisotaion.org

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

件名:研究会参加申し込み

本文:<第30回 基礎体温計測推進研究会定例会>に参加します。

お名前:

ご所属:

メールアドレス:

電話番号:

ご住所:

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第29回基礎体温計測推進研究会定例会ご案内

更新が、すごく久しぶりとなってしまいました(;^ω^) ごめんなさいm(__)m

---

 

第 29 回 基礎体温計測推進研究会定例会は、以下の日程で、WEB ミーティングとして開催いたします。 今回は、日本医科大学多摩永山病院院長の中井章人先生に新型コロナウイルス流行下での周産期医療の現状と 妊産婦の状況、社会や医療がどのように妊産婦を支えて行ったらよいのかなどについてお話しいただきます。 皆さま、ぜひご参加ください。

 

■日 時 : 2021 年 11 月 18 日 (木) 14:00~16:00

■方 法 : Zoom による WEB ミーティング

■参加費 : 無料

 

■プログラム: 14:00 開始

① 開会あいさつ 会長 堀口貞夫 ・ 発起人 堀口雅子 

② 講 演 『新型コロナウイルス感染症と周産期医療』 中井章人(日本医科大学 多摩永山病院 院長) 

③ 企業発表(トッパン・フォームズ株式会社) 『温度リズムを知ることから始まる行動変容~「わたしの温度」の取り組み』 名和 成明(研究開発本部 中央研究所 次世代商品開発部 部長)

 ディスカッション

16:00 終了 

 

●お申込方法 参加ご希望の方は、以下の情報をご入力のうえ『11 月 10 日』までに、下記のメールアドレスまでメールをいただけま すようお願いいたします。 宛先メールアドレス:info@kisotaion.org(基礎体温計測推進研究会事務局)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

件名:研究会参加申し込み

本文:<第 29 回 基礎体温計測推進研究会定例会>に参加します。 

お名前: 

ご所属:

メールアドレス: 

電話番号: 

ご住所: 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ご不明点などございましたらお気軽に事務局にお問い合わせください。 

 

 

 

 

Ran's Pick

 

クラウドファンディング、あとのこり5日!!

『更年期に備えて、自分の身体の周期を知ろう!生理の話をしよう!』のクラウドファンディングもあとのこり5日間となりました。1stゴールはおかげさまで、200%の達成となりましたが、『Ran's Story+継続』のためのNEXTゴールには、遠く苦戦しています。どうかみなさま、ご支援いただけますようお願い申し上げます。

https://readyfor.jp/projects/rans-naight

 

以下のような、心のこもった応援メッセージもいただいて、感激しています。開発から20年、つらく苦しい道のりでしたが、本当にこの仕事を続けてきて良かったとあついものがこみ上げてきました。知識があれば、自分の身体を理解していれば、もっと上手に様々な不調とつき合っていける!手遅れになるようなことも減らせる、つらい思いをする人を一人でも減らしたい。。。ある意味自分が感じてきた理不尽を計測機器開発にぶつけ、ユーザーと一緒にサポートシステムを向上させてきました。そんな思いが独りよがりの空回りではなく、誰かを支える助けになっていたんだと、このメッセージで胸がいっぱいになっています。皆さま、本当にありがとうございます。m(__)m

---

 

・これまで心身つらい時に支えてきてもらいました。支援できるのは少ないですが、応援しています。

・頑張ってください!(多数)

・少しでも長く継続して欲しいです!

・応援しています!!(多数)

・長いこと利用させてもらっています。少しでもお力になれればと思い支援させていただきました。

・不妊治療中の私が自分自身の体の変化を数値化する為に必要性を感じました。活動の応援も微力ながらさせて頂ければと思います。

・微力ではございますが応援しています!!Ran's Nightと出会って、身体の変化に気づき、自分を大切にすることを教わりました。こんなに人柄の表れた温かいサイトはそうないですから、可能性があるなら、引き続き多くの方を癒してほしいです!

・10年あまりお世話になっています。これからもがんばってほしいです。実はお腹で基礎体温を測れるよって、たくさんの人に知ってほしいです。友人分も購入しました。

・基礎体温、妊活以外に大切な事ですね!応援しています♪

・少しでもお役に立てればと思い、応援させていただきます??

・応援しています!共にがんばりましょうヽ(´ー`)ノ

・途中さぼってますが子供を妊娠する前から最中、月経再開など大事なステージを記録してきました。二相になってるかな?とか毎日のアドバイスが楽しみでした。出来たら閉経のときのアドバイスも見たかったです…((T_T))どこか継続してくれる企業はないのでしょうか。データはどこか先生が引きとってくれるのでしょうか。スタンドアローンでも寝てる最中に測れるメリットはありますが、QRコードで簡単にデータ収集できるところが続けやすい大きな魅力ですよね。女性にとって大切な体温記録が続けられる素敵な商品とサービスがなくなることが勿体無くとても残念です。

・ズボラな私でも継続して測定できるツールの存在がありがたいです。なんとかウェブの記録サービスも継続できるよう祈ってます!

・この商品は気になっていたので、今回を機に購入しました。勉強します??

・基礎体温を測り慣れない頃にピッタリな商品だと思っています。継続できるよう応援しています。

・サービス継続して欲しかったので、このような取り組みで応援する機会があって嬉しいです!

・Ran's Story+の継続をしていただきたいです。頑張ってください!

・正しい知識が必要な高校(あるいは中学生も含め)で学校の理解を得て、講演や体温計の配布など普通にできるようになればよいなと思います。 受験に限らず人生の様々な大切な場面に突入する前に自分の体調のリズムを知ることはとても大切だと思います。

・以前から娘のために欲しいと思っていました。大切な知識を必要な方に届けてください。

・前から気になっていた商品でした。これからの女性にとって,基礎体温を知ることはとても大事なことだと思うので,応援させていただきました。

・基礎体温はいつまでも必要な項目です、測定がとても便利で気に入ってます。継続してほしいです。

・以前、娘用に購入しましたが、しばらく使っていなかったです。しかし、更年期の生理不順の自分のために使おうと思います。

・素晴らしい商品だと思うので、もっと必要としている人に届いてくれたら、と思います。

・現代女性の健康支援にとても役立つ商品だと思います!

・世の中の女性に絶対に必要なツールです。

・ランズナイトすごく善い商品だと思います!残していきたいです!

・ランズナイト大事にしたいです

・今後女性が社会で活躍していくのに避けては通れないトピックだと思います。色々な世代の大勢の女性に届いてほしいです!

・是非この便利で素敵な健康課機器が多くの女性のところに届きますように

・女性のための素敵な活動、応援しております。

・今年月経がはじまった娘にいろいろ教えてあげたいと思います。

・女性の健康にとって大切な活動だと思いました。

・このプロジェクトにかける想い、取り組みに勇気づけられてきました。



 

 

 

 

 

Ran's Pick

 

びっくりした~~~(>_<)

人生の中で、3大びっくりに入るかどうかの経験。

 

んなことがあるとは、想像もしていなかったけれど・・・

 

友人と待ち合わせした、とある駐車場で車のギアをバックに入れた瞬間

 

 

ぎゃああああ~~~~

 

巨大タランチュラに襲われる~~と思ってブレーキ踏んで振り返ったが、なにも起きず。

 

バックモニターに映った巨大蜘蛛はのっそりと立ち去ってゆきました。。。

 

 

Ran's Pick

 

クラウドファンディング、ネクストゴールに向けて、あと一押し!お願いします

ご支援、ありがとうございます

『更年期に備えて、自分の身体の周期を知ろう!生理の話をしよう!』のクラウドファンディングは、おかげさまで1stゴール(50万円)を達成しました。皆さまのご支援、ありがとうございます。m(__)m」

 

本日現在181%の達成率となっております。たくさんの応援のメッセージもいただいて、本当にうれしいです。8月上旬に、1回目の健康セミナーの開催を予定しています。

しかし、「サービス継続して欲しかった」「なんとかウェブの記録サービスも継続できるよう祈ってます!」「出来たら閉経のときのアドバイスも見たかったです」など、Ran's Storyの終了を悲しむ意見もあり、胸が痛くなります。

2022年3月でRan's Story+終了というところを、ネクストゴール(300万円)達成で、2023年3月までサービスを1年間延長というお約束をしております。ほかにもなんとかスポンサーを確保したいと動いていますが、ネクストゴールまではまだほど遠いので、残り25日間、どうかみなさまのお力も貸してください。m(__)m

---

 

Ran's Storyって

Ran's Story(ランズストーリー)という名前は、たくさんの原始卵胞の中から1つだけが選ばれて成長、排卵して、受精しなければ消えてゆくという、約1ヶ月ほどの短くも壮大な『卵子の物語』という意味で決めました。これが、多い方なら生涯で500回も繰り返されるわけですが、その卵子一つ一つが、少しずつ違うそれぞれの物語を抱えているわけです。

 

たまたま、産婦人科医の早乙女智子先生が「卵子story(ランコストーリー) 女性のからだと卵子のひみつ」(小学館)という本を出されており、偶然ですがよく似てしまったのでこの名前を使用してよいか?うかがったところ、ご快諾をいただき、この名前に決めました。

 

早乙女智子先生は、現在、世直し産婦人科医、新宿区の候補者として都議会選挙を戦っています。こちらの応援も、よろしくお願いします。

 

 

 

 
 
 
 

 

 

 

 

Ran's Pick

 

COMING SOON!! クラウドファンディング応援よろしくです!

来る6/10(木)、午前10時スタートで、クラウドファンディングを実施しようと計画しています。

 

公開後のURL: https://readyfor.jp/projects/rans-naight

 

『更年期に備えて、自分の身体の周期を知ろう!生理の話をしよう!』というタイトルです。

 

最近PMS(月経前症候群)とか、PMDD(月経前不快気分障害)という言葉も一般的になってきて、憂うつやイライラの原因が月経前の時期だからなんだ!と納得しておられる方も増えています。

 

また、ダイエットのしすぎや激しいスポーツで無月経になってしまった人、拒食と過食を繰り返してメンタルも病んでしかも何ヶ月も無月経など、月経周期は心身のトラブルと関連が深いですね。

 

もちろん更年期も様々な不調がおき、女性ホルモンに守られなくなった体には、肥満・高血圧・高脂血症・糖尿病などの成人病が一気におしよせます。 

 

年代も原因も違うけれど、それもこれも「ホルモンバランスの乱れ」という一言で、説明されてしまいがちです。もっとも、PMSとかは、ホルモンの変動に対して感受性が強いということはあるのでしょうが、決してバランスが乱れているということではなく、しっかり排卵があって、その後に黄体が形成されて黄体ホルモンがしっかり分泌されている証拠でもあり、基礎体温を測ったら、ちゃんと高温期が確認されるはずです。

 

テレビCMでも、週刊誌などでも、よくホルモンバランスの乱れが原因と言っているのを聞いていて、乱れているのか~~、すっかり身体がダルおも~~~と、思い込んでいる方も多いようです。

 

不調の原因を、しっかり把握し、絶対にやってくる『更年期&閉経』に備えて自身の身体をよく知る機会にして下さい。若い方は今から基礎体温のことを知っておけば、きっと一生幸せに暮らせるでしょうし、もうじき更年期という方も、きっと閉経を正しく理解し、ケアしながら乗り切ることができるでしょう。

 

日本の性教育では、なかなか基礎体温の変動や排卵に関する知識を教えてくれません。青森中央学院大学 看護学部外千夏(ホカ チナツ)助教の「学習指導要領とその解説および体育科・保健体育科の教科書における月経に関連する記載内容と保健指導への一考察」

https://core.ac.uk/download/pdf/231209615.pdf

によると、高校の教科書で基礎体温がちょこっと出てくるくらいなので、もちろん小中学生はなにも教えてもらっていない。小学生だって、排卵があることもあるのに。自身が望まない妊娠をしてしまう可能性があることを、知らない怖さ・・・

 

逆に、40代後半や50代でも、しっかり排卵があり、望まない妊娠をする可能性はあります。

 

日本女性の閉経の平均が50歳といっても、すごく個人差があることで、更年期が始まる年齢も40代前半の人もいるし、50歳くらいでも、月経周期がそれほど乱れていない人もいます。

 

とにもかくにも、みなさんが自身の状態をよく知る!という機会になれたらうれしいです。クラウドファンディングの応援、よろしくお願い申し上げます。m(__)m

 

 

Ran's Pick

 

第28回 基礎体温計測推進研究会定例会ご案内

第28回 基礎体温計測推進研究会定例会を以下の日程で開催いたします。ZoomによるWEB開催で、どなたでも参加いただけますので、ぜひお申し込みください。

 

■日 時 : 2021年6月10日(木) 14:00~16:00

■方 法 : ZoomによるWEBミーティング

■参加費 : 無料(研究会会員および希望者)※メールにて事前申し込み

■テーマ  : 蓄積されたデータをどう活用していくか

■プログラム:

14:00 堀口貞夫会長・堀口雅子先生よりメッセージ

14:30 戸川達男(役員:元早稲田大学教授 現早稲田大学人間総合研究センター客員研究員)

       「我々はどこから来たのか?我々は何者か?我々はどこへ行くのか?」

14:50 質疑応答

(休 憩)

15:10 北沢 真澄(キューオーエル株式会社)

「日本中の基礎体温~14年間の蓄積データより~」

15:50 質疑応答

16:00 終了

 

●お申込方法

 参加ご希望の方は、以下の情報をご入力のうえ『6月8日』までに、下記のメールアドレスまでメールを頂けますよう、よろしくお願いいたします。

宛先メールアドレス:info@kisotaion.org(基礎体温計測推進研究会事務局)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

件名:研究会参加申し込み

本文:<第28回 基礎体温計測推進研究会定例会>に参加します。

お名前:

ご所属:

メールアドレス:

電話番号:

ご住所:

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

 

Ran's Pick

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>