Ran's レポート -29ページ目
<< 前のページへ最新 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29

排卵検査薬/妊娠検査薬

薬事法改正以来、街の薬局では、排卵検査薬や月経予定日初日から使える妊娠検査薬が棚の奥へとしまいこまれてしまいました。薬剤師さんと対面で購入を申し出、名前と住所を書かなければ購入できなくなり、みなさんお困りのようです。


Ran's Story のSNSの日記で、月経予定日初日から使える妊娠検査薬を買いにいったら、たまたま薬剤師さんが知り合いで恥ずかしかったという書込みがありました。


妊娠を希望する女性にとって、基礎体温だけでは断定できない排卵日や妊娠の可能性を知るためになくてはならないものとなってきた検査薬。劇薬でもないし、もちろん目安として使うだけのものなのに、なぜ???という矛盾を感じてしまいます。


薬事法改正直後に入手しにくくなってしまったことについて、正しい情報を妊娠検査薬や排卵検査薬を製造販売している某製薬メーカーの方に質問をぶつけ、うかがってみました。
---

■分類について
一般用の妊娠検査薬(生理予定日の7日後からつかえるもの)のみが「2類医薬品」、排卵日検査薬や次回生理予定日からつかえる妊娠検査薬は「医療用医薬品」になります。第1類、第2類といった区分は「一般用医薬品」の区分になりますので、医療用医薬品の排卵日検査薬等では、「第●類」という区分には該当しません。(図をご参照ください)


Ranちゃんのブログ-医薬品分類




■購入時の住所・氏名の記入について
一般用医薬品の検査薬は、販売側に説明の義務はありますが購入者が住所・氏名等を書くことは義務づけられていません。

一方、排卵日検査薬や生理予定日から検査できる妊娠検査薬は医療用医薬品ですが、原則的に、処方せん医薬品(処方せんが必要な医薬品)以外の医療用医薬品では、副作用等を未然にふせぐという目的で、薬局として薬歴管理や販売記録の作成をしておくことが必要とされています。ただし体外診断薬という服薬するお薬ではないという部分もあって、各薬局さんの判断で運用されているのではないでしょうか。

■ネットでは買えないのでしょうか?
残念ながら、一般用医薬品のうち第3類医薬品以外の郵便等販売(つまり通信販売)は法的には認められていません。ですので、第2類医薬品である一般用の妊娠検査薬についても原則通信販売は認められていませんし、医療用医薬品である排卵日検査薬等でも認められていません。

---


一方、現在も怪しげな外国のサイト(?)では、外国製のものが格安で購入できる様子。少子化対策や、女性の支援という意味では、薬事法をもう一度見直して早いこと是正されることを願ってやみません。

複雑な心境

今日、Ran's Story を退会された方からその理由として以下のようなコメントをいただきました。


======================================
最近幸せな報告日記を見るばかりで自分に

自信がなくなり退会したいと思います。

また自信が持てる日が来たらランズに

戻ってきたいです!!
=======================================


この方の気持ちが痛いほどわかります。どうかまた戻ってきて下さいね。


同じ目標の仲間が無事妊娠しておめでとうという気持ちはいっぱいある。


いっしょに励ましあってきて、ほんとにこの喜びを分かち合いたいけれど、次から次へと妊娠報告が重なると、なかなか妊娠できない自分はせつない気持でいっぱいに・・・


わたしもうらやましい気持ちと、ほんとによかったという気持ちとが、微妙に入り組んでいます。でもでも・・・


赤ちゃんや子供の写真を見たら、無条件に顔が(^.^)となってしまう。


いろいろな人がいて世の中ってできているわけで、悩んでいる人も、解決した人も、はなから悩みなどない人もいます。でも、ずっとそうではなく順調だった人も、急に壁に突き当たるときもあります。


女性どうしだからこそ、そんな時にも励ましあって支えあえたらって思います。



Ranちゃんのブログ-ハナらん

それにしても最近のRan's は妊娠ラッシュ!でうれしい限り。

へたな妊娠グッズよりよっぽどご利益のある妊娠菌が繁殖しているようです。(^^ゞ


Ranちゃんのブログ-ヌケらん

皮膚温を測る??

人は恒温動物とはいえ、環境温度の影響をうけて各部位の温度が変わってきます。寒い環境では、体温の高い部分は脳と内臓部分に限られ、腕や脚の温度は低くなります。

ドイツの生理学者ユルゲン・アショフ氏の実験(もう50年以上昔の実験ですが、身体の中に温度を測る熱電対を差し込んで温度を測ったそうです。いたそ~~~ッ(+o+))によると、室温20℃の環境では、身体の中心部が36~37℃に対し、手先は28℃、すねの辺りは31℃、皮膚温は29℃。これに対し室温35℃など暑い環境では、高温部(36~37℃)は全身の皮膚のすぐ下まで広がりました。

Ranちゃんのブログ



衣服内温度計Ran's Night/Ran's Night Selfは、2つのセンサが就寝中衣服や寝具で覆われて保温された室温35℃に近い環境の中で腹部皮膚付近の温度を10分間隔で6時間、自動的に測り記憶します。身体とは反対側に装備された2つ目のセンサは、この環境が変化したことを素早くキャッチするためのもの!外側から冷やされたり、逆に温められたことを察知して「今日の温度」を決定する計算に役立てます。

ひと晩中計測した衣服内温度から一番良い環境で計測できた温度として求めた「今日の温度」の変動は、身体の深部体温の変動と同じように推移します。その方の血行等の問題、測っている環境等の影響により、口中計測や脇下計測よりも絶対値が低い場合もありますが(口中計測の方法にもより、まれに口中より高い方もおられます)、毎日ほぼ同じ環境の中で計測することにより低温期から高温期へと移行する温度の2相性を把握します。

通常皮膚温は深部温より約1℃低いと言われることもありますが、上記説明のように、その部位や環境で変化します。血行が良くない人、一晩中エアコンをつけている人、赤ちゃんやペットと添い寝している人etc.個人差はありますが、これまでのデータの集計から、Ran's Night計測の温度は平均すると口中温度より約0.2℃低いことがわかっています。

この「今日の温度」は、2相性を把握するだけでなくもちろん毎日の体調管理にも役立ちますので、急な体温変化を察知することができます。衣服内温度計は医療機器ではありませんので、もしもいつもの高温期温度よりも明らかに高い温度を表示している場合には、念の為体温計で検温して下さい。

毎日計測を続けることは、これからの流行が心配な新型インフルエンザ対策としても、きっと役立ってくれると思います。

衣服内温度計???



聞きなれないものですよね?

クリップがついていますので、寝るときにショーツの縁にはさんでお腹のおへそわきあたりにぴったり装着します。


Ranちゃんのブログ

着けて、眠るだけ。朝起きると↓のように温度が測れているのです。


Ranちゃんのブログ




健康情報サイトRan's Story

2年ほど前から、月経周期や基礎体温を記録する健康情報サイト『Ran's Story』を運営しています。

http://rans-story.jp


女性なら誰でも無料で使えるSNSサイトになっていますので、健康管理をしたい皆さん、どうぞ入会してください。けっこう本音で話ができますが、ほんわかとやさしい雰囲気です。

http://rans-story.jp/rans_pc/about.html


Ranちゃんのブログ-Ran's Story


「マイダイアリー」

月経開始日とか、月経の色や量とか、基礎体温/体重を記録します。



Ranちゃんのブログ-月経記録

そのついでに、カラダとココロの調子も規則します。



Ranちゃんのブログ-カラダとココロ



お腹が痛いとか、腰が痛いとか、顔がむくんでいないか?とか、昨夜はぐっすり眠れたのか?とかイライラ?うつうつ?ひきこもり?ハッピー?ラッキー?ストレスは?など2~3分で、その日の記録が簡単につけられます。



そうすると、「マイステージ」では、月経周期の中で、今日はココ!とお知らせします。卵子(卵胞)が育って排卵していく状態をキャラクターでわかりやすくお知らせするので、排卵期や次回月経開始の目安になります。


Ranちゃんのブログ-マイステージ



温度で排卵がわからないと、「わからん」って言われちゃいます。

Ranちゃんのブログ


ちゃんと1周期の温度がたまって、2相性のグラフができればOK!低温期の基準線と高温期の基準線が補助線としてひかれるので、高温期に入ったことがとってもわかりやすくなりました!そして卵胞から卵子が飛び出した「ヌケらん」となればOKです。「ヌケらん」は黄体のイメージです。


Ranちゃんのブログ-1周期グラフ



3ヶ月や6ヶ月の長期グラフもできます。低温→高温の2相がわかる周期(排卵がありホルモンバランスの良い周期)、高温期が見られない周期(たぶん無排卵)など、基礎体温グラフからは様々な身体の調子がわかります。温度がたまってくると、なんだかうれしくなって、自分の身体が愛おしくなります


Ranちゃんのブログ-3ヶ月グラフ


---

ところで、衣服内温度計Ran's Nightからデータを送信すると、昨夜ひと晩中の温度変化のグラフが見られます。このあたりで寝返りをうったんだな~~とか、この辺(下のグラフの赤○のあたり)はうつぶせに眠っていたんだろうな~~など、昨夜の寝像が想像できます。こんな機械は今までなかった!!


Ranちゃんのブログ-ぐっすりグラフ

---

温度だけではなく、カラダとココロの記録をつけていると「マイレコード」で一覧表が見られます。腹痛/頭痛やイライラなどの症状が月経前に周期的に表れると、それはPMS(月経前症候群)。悩んでいないで、婦人科の先生に相談してみて下さい。食生活などの見直しや運動などで緩和することもできますし、ほんのちょっとだけホルモン剤をプラスすると、つらくてがまんできない症状を改善することができます。


Ranちゃんのブログ-マイレコード



まずは、自身の体のことを、記録してよく知ることから始めましょう!




衣服内温度計Ran's Night&Ran's Night Self

私が開発した衣服内温度計Ran's Night

miのブログ-Ran's Night


そして、Ran's Night Selfです


miのブログ


http://rans-night.jp

こちらでご覧いただけます。



<< 前のページへ最新 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29