2025年シーズンの開幕戦。
もてぎショートコース選手権 第1戦 です。
10年振りの参戦は、いつものように準備はバタバタ。
前日特スポ走行でシェイクダウンと相成りました。
この日は3本の走行があります。

1本目は長男が走行。
全然走らず、、、ダメ出し。
小変更して2本目は私が走行。
ミニバイクは10年振り。
ここ5年はほぼバイクには乗っていないトコロからの走行です。
エアバッグも初めて。
ツナギが着られただけでも褒めて欲しいwww
この走行でもあまり改善はみられず。
昼過ぎ、
まともに走らない状態の私達にとっては神の声。
午後の最後の走行は、私の慣熟走行に充てる事になりました。
アクセルに回転がついてこない上に、走行前から降り始めた雪で寒く、シールド&メガネが曇って非常に見づらい状態ですが、ちょっと楽しくなってきた頃。
〜ですが、だんだんと走行している台数も減ってきたなぁなんて思っていたら、ひとりぼっちになっていたのをホームストレートで、気づきました。
平静を装いつつ、ピットイン。
チェッカーを用意していただいたのに、申し訳ない。
第2戦まで少しの猶予をもらったので、次はレースの出来る状態へしてきたいと思っています。
短い時間でしたが、あらためて単車遊びは楽しいなと再確認したアラ還です。
帰りは、道の駅もてぎに寄って