栗の湯の前に

近くのラーメン屋へ。

粟の湯の240m西ランニング

 

 

 

ラーショの色違いみたいな看板。

 ラーメンとむちゃん深沢店

日・休

11:00~午前3:00

車P無

 

グループと書いてあるが

今は他には無さそう!?(未確認)

 

 

コの字型のカウンター席のみ。

水,おしぼりセルフ。

口頭注文、

退店時支払い(現金のみ)。

町中華っぽいランチメニュー。

 

 

ラーメンスープは(右列)の味噌

(左列)指定なければトンコク

他に江戸だしor担々

 

↑裏面もメニュー有り。見忘れ,撮り忘れ。

定食,つまみ系

ビール,ハイボール,レモンサワーなど。

 

 

特製とむちゃんラーメン930円

 

トンコク濃い味の豚骨醤油。

細麺に味沁みて

たっぷりネギも浸してちょうど良し。

ワカメにも合う。

 

チャーシューは冷たいので

スープにINで温め?る。

 

具が大きなワンタン3個入り。

特にワンタンは塩気強いかな。

でもこれだけの強い味付けだから

却って余計な事気にせず食べられた。

(挽肉苦手ゆえワンタンも普段食べない)

 

麺は有料で増やせるけど

(メニュー右上に記載)

基本のままでも満腹な量。

 

紅生姜,酢,胡椒

壺に入った何か2種、など

味変モノ色々あるけど使わず。

 

お客さん半数ガテン系も納得の

濃いめしっかり味だけど、

ねぼけた家系食べるより(スミマセン)

体力付きそうで満足ニコニコ

 

朝から稽古した上に

暑い中、数キロ歩いて

14時頃ようやく初の食事だった。

ただし注意きたなシュランレベル高ハッ

私の経験内で上位に食い込む。

 

この後、栗の湯へ…でした。

 

 

注意内容読まずのコメント不要

写真や記事内容に関係無いコメント

感想も無く自分語りばかりのコメント、

挨拶のみ,定型文,宣伝ご遠慮下さい。

 

フォローしてね!

ブログランキング参加中

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

↑できればコチラも ブログ村

湯・旅・海・釣・食・祭…[毎日セリコ] 芹沢友綺blog - にほんブログ村

 

芹澤ユ綺
写真・文・言葉・画・デザイン・映像の転載禁止