3月の桜旅、記事再開します。

 

前記事

桜旅1、宮島上陸

桜旅2、厳島神社に参拝

桜旅3、厳島神社で舞楽

 

 

心の乱れと、陽に当たり過ぎ(暑)で

モーレツに気持ち悪くなった所から。

 

フラフラ極限状態でバスに戻った。

 

プラス料金払って一番前の席なのに

(景色が良く見える)

次の目的地まで目を瞑り耐える…。

 

案の定、もったいないと母。

その通りだけど今言わんでくれ。

本っ当に辛かった…。

軽くても熱中症は侮れない。

 

 

次の目的地に近づいた頃、

目を開けたら桜ロードでした。

(撮れなかった…残念)

 

そして到着。

山口県岩国市。

錦帯橋

 

なにこれすごい。

有名…って全然知らなかった(恥)

 

たびたび流出した錦川の橋。

1673年にアーチ型の橋ができ…

またまた流され翌年再建。

改良・補修を100回以上重ね、

昭和25年まで使われた。(スゴイ!)

 

そしてまた台風で流出。

昭和27年再建。

平成13年架替。

改良しつつ江戸時代の技術を継承。

(上記リンク先、公式サイトより要約)

 

 

夕食まで自由散策時間。

這うようにバスを降り…

ノロノロと橋の途中まで。

(要・入橋券←ツアー会社用意)

 

添乗員さんが仰って下さった通り

橋の上で良い風に当たってたら

少しずつ回復の兆しが。

(的確かつ笑いも有り、ステキな添乗員さんでした)

 

 

桜も満開、綺麗でした。

桜の名所でもある…

と、後にTVで知った。

 

 

河原にも降りてみた。

 

(クリックで拡大可能)

 

 

初めて見る河原タイプ。

 

 

巨大な土台。

 

 

よく見ると屋台も出てる。

(橋で向こう岸まで歩く気力はなかった…)

 

 

 

夕食は橋の目の前。

御食事処しらため別館

(1704年創業白為旅館の別館)

↑リンク先、音でます。

 

 

食事するのはまだキツイ…。

しかしここで食べないと。

宿泊先にはコンビニも無い。

(事前調べ)

なにしろ油を受け付けず…

せっかくの天ぷら、衣全剥がし。

うどん喉通らず。

(薄味、けっこう量ある)

 

美味しい事は分かるのに…

残すの大嫌いなこの私が…無念…。

(ごめんなさい…)

 

 

なぜかこちらだけ体が欲した。

名物、岩国寿司。

殿様の命で考案されたとか。

 

酢飯に錦糸卵、紫蘇、蓮根。

甘く煮た椎茸、桜でんぶ等。

美味しかった…(涙)

 

胃痛などの米アレルギーも出ず。

(それでも半分以上は母へ。)

 

 

大きく作って切り分けるのだそう。

華やか!

こちらは岩国寿司の食品サンプル。

これも元は米でしょ?と母。

違います…。

 

 

再びバスで、宿泊先へ。

 

 

つづく

 

 

↓よろしければお願いします ブログランキング参加中

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

 

↑できればコチラも ブログ村

 

芹沢友綺
写真・文の転載禁止

………………………………………………
コメントのお返事より先に、

時間予約投稿で記事が更新される場合があります。

ご了承くださいませ

 

ペタしてね