息子小3、ママ28歳、
契約社員から準社員になり年収280万円の
シングルマザーです
************
こんにちわ
2011年に契約社員として入社
入社当時は
実働8時間時給1,000円からスタートし、
2019年8月時点で
実働7.5時間時給1,700円になった私の
生活費とお給料記録用ブログです
*...*...*
さっそく7月度の生活費を公開!
今回は、7月のお給料で生活した内訳です
7/15~8/14までの生活費
支出
●固定費●
家賃・・・63,601円
交通費・・・8,350円
おチビ習い事・・・18,468円
保険・・・18,051円
●変動費●
食費・・・40,445円
被服・・・8,391円
雑費・・・10,800円
電気/ガス/水道・・・11,900円
電話(+ネット)・・・16,724円
母小遣い・・・20,019円
その他(スクール費など)・・・12,572円
レジャー費・・・11,738円
矯正チェック費・・・6,300円
合計・・・247,359円
収入
本業・・235,208円
副業・・13,321円
収入(248,529円)-支出(247,359円)=1,170円
手当・・139,640円で
今回は140,810円貯金
夏休みということで、
毎日お弁当を作っていたこと、
沖縄旅行が8/14〜だったことから
食費が高めになりました
また、進級前におチビのラケットの
メンテナンスに行ったら、
まさかのフレームが割れていて
買い換えるという思わぬ出費がありました
でも、1年使って買い替え時期でもあったから
サイズアップさせて新調しました
このサイズは近くのスポーツショップでは
取り扱いが少なくて…楽天で購入↓
ウィルソン(Wilson)ブレード 26 カモフラージュ (フルカーボン)BLADE 26 CAMO(WRT534400)|キッズ ラケット テニス用品 26インチ テニス テニスラケット 硬式 子供 テニスグッズ ジュニアラケット ジュニア 迷彩 8,800円 楽天 |
左から、1年生、2年生、3年生と
使ってきたラケット
今回買ったのは大好きなカモフラ柄、
スクールでもカッコイイと褒められたみたい
そして、
夏休みに入ってすぐに、
おチビはテニスの
ジュニアキャンプに参加しました
キャンプ代は44,500円、
別途お小遣いで3,000円と
写真代3,497円がかかって
これまでの貯金から払いました
キャンプから帰ってきたおチビは、
仲間とも打ち解けていて、
夜はみんなで手を繋いで寝たよ
(食べられなかった)梅のお菓子、
もらったやつが美味しくて
食べられるようになったよ
などなど、テニス以外の話も
たくさんしてくれて、
とってもキラキラ輝いて見えた
一緒に参加した6年生の上級クラスの子から、
「卒業する前に上がって来いよ〜」
って言ってもらえて、喜んでたね
少し高かったけど、
参加させて大正解と思ってます