息子小3、ママ28歳、シングルマザーです。
将来のため1年間で60万円の貯金を目指してます
************
児童手当×12=120,000円
児童扶養手当×12=415,000円
毎月貯金×12=240,000円
ここから旅行代などを引いて60万円
************
いちママです
2011年に契約社員として入社
入社当時は
実働8時間時給1,000円からスタートし、
2019年5月現在、
実働7.5時間時給1,650円になった私の
生活費とお給料記録用ブログです
すっかり関東は梅雨入りして、
雨の日が多くなってきました
梅雨が明けたら夏本番!
今年はイベントごと、適度に詰めました
今の時点で決まってるイベントは、
花火大会
テニス合宿
お神輿
沖縄旅行
です今から楽しみ
ネイルも久々にアップしますね
*...*...*
そして、5月度の生活費を公開。
ちなみに、前回の生活費公開は↓
今回は、5月のお給料で生活した内訳を公開!!
↑さらに副業+3,500円
5/15~6/14までの生活費
支出
家賃・・・63,601円
食費・・・38,848円
被服・・・5,185円
雑費・・・16,896円
電気/ガス・・・10,595円
電話(+ネット)・・・16,730円
交通費・・・8,350円
おチビ習い事・・・13,608円
学校費・・・1,324円
保険・・・18,051円
母小遣い・・・16,148円
その他(スクール費など)・・・12,034円
合計・・・226,620円
収入
本業・・228,150円
副業・・9,780円
収入(237,930円)-支出(226,620円)=11,310円
黒字におさまりました
今月はおチビが自転車にハマり、
休みの日も自転車に乗る時間が増えて、
(いちママは走って追いかけてましたw)
ついてくために、
私も自転車買っちゃいました
初めて2台並んで自転車を漕いだ時は、
「これでママも一緒に走れるね~」
って予想以上に喜んでくれたおチビ♡
それからは、図書館に行ったり、
テニスの壁打ちに行ったり、
行動範囲も広がって、
電車でお金をかけて出かけるよりも、
近場でお金をかけずに遊べるようになりました
運動にもなるし、大満足
もう少し早く、自転車買えばよかったなー
お疲れ様でした
*...*...*