👇
確か、前回“あさイチ”に出演した時は
ドラマ『テッパチ!』の撮影真っ最中だったので、
自分で作ったオムライスすら食べられませんでしたもんね~
今日の町田君は気持ちがいいくらい
ガッツリ食べてくれるかな?
それに、博多華丸・大吉さんの“朝ドラ受け”を聞く
町田君の表情もめちゃくちゃ楽しみです
👇
『イエナガの超定義』次回予告👇
町田君の「にゃにゃんと!!2兆円!!」が超可愛い
━─━─━─━─━─
※第16回(10/24)の平均世帯視聴率は16.0%
━─━─━─━─━─
W舞ちゃん、超絶可愛かったです
つか、芭路ちゃんのコメントが
渋過ぎて衝撃的でした!!
━─━─━─━─━─
貴司が“うめづ”の引き戸から入って来た姿は
赤楚君って感じでしたよね?
そして、母・くわばたりえさんとの大阪弁の掛け合い、
ちょっと横山裕さんVer.でも見てみたかったワンカットでした( *´艸`)
この👆3人組の姿が今週の癒しです
━─━─━─━─━─
ここからは、簡単感想です。
第4週・第17回「翼にかける青春」
『鳥人間コンテスト選手権大会』ならぬ《イカロスコンテスト》に
視聴者の誰もが思いを馳せていたと思うんですけど、
いきなり不合格通知とか、
一昨日とは180度ひっくり返った展開に度肝を抜かれました
でも、心機一転、
女性パイロットの世界記録を目指すということで一安心。
たった数分の内にジェットコースター並みのUP・DOWNで、
ちょっと戸惑ってしまいました。
そして、昨日は“どんくさ舞ちゃん”じゃなく、
手先が器用な“工作お得意舞ちゃん”でしたね
この辺り、多少の矛盾を感じますが、
舞は習得するまでに少し時間がかかるタイプなんでしょうか?
バイト先でジョッキ🍺を落とさないか
ハラハラドキドキしながら見守っていましたが、
ココはそつなくこなしてミッションクリア!!
で、ラスト、
赤楚君とくわばたりえさんの掛け合いが最高で、
推しとしてはもう何回繰り返して観たか数えきれないほどです( *´艸`)
うわ~!!、この👆気持ちめちゃくちゃ分かります!!
将来的に貴司は転職するのか、
いや、ここから大学へ行く決心をし受験勉強を始め、
そして、進学後は本格的に文学を突き詰めていくのか?
(赤楚君、赤ちゃんみたいにお目目クリクリで可愛過ぎです)
あと、久留美が看護学生になった理由は、
久留美の母親が看護婦だった影響だそうで、
つか、今や“看護婦”って言い方、書いててもの凄く違和感があります。
時代ですね~。
今日は“こじらせ悠人”の本格登場が実に楽しみです