金髪は仕事絡みで限定カラーだったのかな?
染めたり戻したり、髪のダメージがハンパなさそうで、
仕事柄とは言え、お疲れ様です。
つか、こうして実物を見せてもらえると、
上げてる前髪も十二分に素敵でしたね
━─━─━─━─━─
━─━─━─━─━─
ここからは、簡単感想です。
第2週・第6回「ばらもん凧(だこ)、あがれ!」
いやー、めぐみの舞に対する罪悪感も分らんではありませんが、
でも、このお母さん
“自分のことばっかりやな”って思ってしまいました
「いやいや、それ👆、めぐみさんそのまんまやから‼」笑
できれば、帰宅後、浩太と挨拶を交わして直ぐに手を洗って、
自ら悠人兄ちゃんの部屋へ行き
「ただいま、ありがとう。悠人にも迷惑かけたね。
舞のことばっかりちゃうよ、
お母さん、お兄ちゃんのこともいつもちゃんと考えてるから。
ホンマにありがとうやで。」
って声を掛けて欲しかったんですけど、
どうも、朝ドラって要点だけで展開していく手法なんで、
「悠人は?」ってこの👇セリフに、
私の表現して欲しかった描写が凝縮されてる
ってことなんですかね?
多分、お母さんの帰って来た声が聞こえて嬉しくて、
二階から一目散に降りて来たと思うんですけど、
めぐみと浩太の会話が聞こえてしまい、
リビングに入るタイミングを失ってしまった悠人が
めちゃくちゃ切なかったです
五島で祥子と二人生活をスタートさせた舞。
もーね、あまりの可愛さに悶絶してしまいました。
特に、朝寝坊をして
必死に祥子に抗議する姿が超絶可愛くて、
その舞の抗議に対して、
沈着冷静に正論をかます祥子も最高でした
で、さすがにこの👆前髪は盛り過ぎやろ!!
みたいなね
厳優(きびやさ)祥子おばあちゃんに翻弄されて、
舞だけじゃなく私まで発熱しそうでした
でも、ラストはちゃんと泣ける言葉で締めてくれる
ステキな祥子おばあちゃん
高畑さんの演技が本当に素晴らし過ぎて、
これから、私も舞と共に学び成長させていただきます。
━─━─━─━─━─
昨日スタートしました
『PICU 小児集中治療室』
いやー、どう言えば語弊がないのかよく分かりませんが、
『SUPER RICH』についても、
『監察医 朝顔』や今回の新月9『PICU 小児集中治療室』のような作品を、
ちょうど1年前、めちゃくちゃ期待してたんですが、
何がどうなって『SUPER RICH』だったんでしょう?
また是非、金城綾香プロデューサーがお作りになる医療系ドラマで、
赤楚君と町田君を呼んで下さい。
よろしくお願いいたします。