👇
NHK総合 2022年4月8日金曜日
23:15スタート!
━─━─━─━─━─
公式サイト
『ダメな男じゃダメですか?』第5話👇
『ダメな男じゃダメですか?』第6話予告👇
━─━─━─━─━─
━─━─━─━─━─
以下、『ダメな男じゃダメですか?』
第5話の超簡単感想です。
舞台が群馬に移った以外は強いて語るほどの展開もなく、
ただひたすらにカツヨばあちゃんを演じる町田君が
超絶可愛かっただけのPV回でした
後輩中野を意識して、乙女心をキュンキュンさせるカツヨの
表情・口調・仕草の全てが本当に可愛くて、
観てるこっちは
それを演じる町田君にキュンキュンしてしまうっていうね
羞恥心に襲われての👆乙女走りも最高でした!
権太と入れ替わって性別が“男性”という
自覚は一応あるようで、
【パートナーシップ宣言】には大爆笑
LINEとか電波とか受信とか、
文明の利器を完璧に我が物にしているカツヨ
つか、中野はお留守番なのね?
そして、演技中には珍しく
おにぎりやキューリの漬物、ミカンをがっつり食べる
町田君の姿に更に悶絶
そう言えば、権太の祖父(カツヨの旦那)の遺影には一切言及することなく、
最後まで飾られたまんまなんですかね?
明日の放送では
権太(身体カツヨ)が又一から好意を寄せられる様相ですが・・・笑
まー、とにかく権太の身体で
人生を謳歌するカツヨ。
そんな幸せそうなカツヨに
(余談ですが、👆【群馬ウェルネスクリニック】って、
如何にも民間って感じで高級そうな雰囲気で、
カツヨが受診したのが
《人間ドック》なのか《がんドッグ》なのかは分かりませんが、
費用は一泊二日で30万前後らしく、
私の伯母はこれで乳腺がんが見つかりました。)
権太は健診結果を言い出せず、
本来の権太が持つ優しさに
━─━─━─━─━─
公式サイト
━─━─━─━─━─
━─━─━─━─━─
いよいよ、公開まで
1ヶ月を切りましたヾ(o´∀`o)ノyeah!
今週木曜日にはインスタLIVEがありまして、
その後、制作完成報告会がありそうですよね?
で、注視しなければならないのが試写会と舞台挨拶情報です。
可能ならば、舞台挨拶は全国一斉リモート中継をお願いしたいです。
私、『罪の声』で初めてリモート舞台挨拶を経験したんですけど、
本当にめちゃくちゃ良くて感動しました。
これって、前準備や段取りに多大なる手間と経費がかかるんでしょうか?
まー、ここで要望を呟くのは自由なんで、
制作会社とTOHOシネマズの各関係者様、
ご検討のほど、どうかよろしくお願いします。
━─━─━─━─━─
以下、『チェリまほ』
再放送第8話の超簡単感想です。
(※テレビ大阪の再放送はテレ東の10日遅れとなっています。)
なんですが、実は、
本放送の時に思いの丈を書き尽くしてしまい、
何を書いてもその時の感想と重複してしまうので、
前回に引き続き過去記事にリンクを張っておきます。
当時、『チェリまほ』はTVerでも字幕が付いておらず、
夜な夜なイヤホンでセリフを聞き取って、
スクショと共に自ら文字に起こす作業をしてたんですよね~笑
マジで超絶暇人かよ?って話ですけど、
それだけ『チェリまほ』を愛してたってことです。
その頃はまだ韓国俳優さんのコレクトもたまにやっていて、
韓国推しの読者様がご気分を害されないよう、
『チェリまほ』記事のURLを何度も変更したり、
目に付きにくい場所として日付を一年、二年と遡ったりして、
最後はブログ開設前の日時での公開に落ち着きました。
でも、結局、町田君・赤楚君の情報コレクトブログに
変わってしまったんですけどね・・・
ジュニョリ推しの皆様、本当に申し訳ないです。
心からごめんなさい。
━─━─━─━─━─
【おまけ①】
👇
※以下、『ヒル』に関する追随されたWEB記事ですが、
内容の殆どが前出記事と変わらないので、
スイッチ表示のみでリンクを張っておきます。
以下、WOWOWオリジナルドラマ『ヒル』
第1話の超簡単感想です。
まず、私の情報収集が甘かったようで
“30分ドラマ”っていうのに大変ビックリしました
一人勝手にコールドケース枠だと思い込んでいて、
もう、そこで拍子抜け。
で、このドラマの場合、テンポが悪いわけではないのですが、
30分程度ではストーリーの面白さや赤楚君の魅力がイマイチ伝わらず、
良し悪しの判断は第2話を観てからになりそうです。
ただ、“ヒル”って、ある意味“私のこと❓”みたいなね
旦那のハンドソープとかシャンプーとか歯磨き粉とか
調味料とか野菜とか発芽玄米とか台所洗剤とかゴミ袋とか、
「少しくらい減ってても分かんないよね~」って
私もヒルの如く時々勝手にこっそり拝借していて、
昨日なんてお醤油を2,3滴借りようとしたら、
旦那が二階から降りてきて心臓が飛び出るほど焦りました
やっぱり、私ってヒルじゃん!!
━─━─━─━─━─
【おまけ②】
『かのきれ』第2・3話更新されています。
以下、『かのきれ』
再配信第1・2・3話の超簡単感想です。
いや~、親の欲目じゃないですけど、
本放送が終了した後も
主演・準主演の4人の活躍は目覚ましく、
特に佐久間由衣ちゃんを見ないクールはなかったんじゃないか?ってくらいで、
先日の『津田梅子~お札になった留学生~』の由衣ちゃんも素晴らしかったです。
中島君のことも『かのきれ』を観るまで全く意識したことがなくて、
『初耳学』のひな壇タレントだったのには驚きました。
長谷部宗介のインスタで
ちょくちょく見かけていたあのナルシストぶりも、
今、見返してみると嫌味無く本当に可愛くて、
素敵なファンサービスだったんですね。
風花ちゃんは相変わらず元気いっぱいな愛嬌の良さで、
赤楚君と共演した『LIFE! 冬1』もすごく良くて、
単純ですがあの涙のシーンには感心しました。
今でも4人は仲良し(交流がある)みたいで、
そんな先入観も手伝って、
勝手ながら韓国版を抜きにして日本版だけに集中して視聴したら、
チームワークも抜群で大変面白く
1話から3話まで一気に観てしまいました( *´艸`)
多分ですが、日本版だけしか知らない方には、
結構見応えのある素敵なドラマだったんじゃないでしょうか
👆からの👇
赤楚君の中で、このストーリーの加工デザインに対して、
ちょっとキザな照れ臭ささがあったのかな?
赤楚君って本当に純真で超絶可愛いですよね。
これが、意図的な計らいでないことを心の底から願っています。
訳の分からないユーチューバーから暴露動画をUPされることのないよう、
公私ともに素行には細心の注意を心がけ、
スター街道を躓くことなくまっしぐらに駆け上って下さい。
━─━─━─━─━─
【おまけ③】
『西荻窪 三ツ星洋酒堂』第2話更新されています。
以下、『西荻窪 三ツ星洋酒堂』再配信
第1話の超簡単感想です。
やっぱり、『西荻窪 三ツ星洋酒堂』第1話は神だわ。
リアタイ時は、最終回までずっと
第1話みたいな内容が続くと信じてたんですよね~。
カクテルや缶詰料理、眉目秀麗な町田君の所作の美しさも含め
目の保養あり、教訓あり、癒しあり、涙あり。
なんせ二つもの事案(=ゲストの悩み)を
町田君演じる雨宮が解決へと導くわけで。
尚且つ、OPも、BGMも、EDも素晴らしく、
耳にも最高に心地良く、
何回観ても飽きない『西荻窪 三ツ星洋酒堂』第1話でした。