公式サイト

『ダメな男じゃダメですか?』第3話👇

『ダメな男じゃダメですか?』第4話予告👇

 

━─━─━─━─━─

 

以下、『ダメな男じゃダメですか?』

第3話の簡単感想です。

 

総評としては、群馬弁の町田君と踊る町田君の両方が堪能できる、

ファンには堪らないパフォーマンス回でした‼️よだれ飛び出すハート

芸能界入りの志望動機を聞かれ、

百恵ちゃんへの憧れを語るカツヨ。

えっ?あの百恵ちゃん!?ポーン

ちなみに山口百恵さんがデビューしたのは14歳、中学三年生の時。

『プレイバックPart2』の発売が1978年5月1日で

50.8万枚を売り上げた昭和のメガヒット。

そんな百恵ちゃん(←当時19歳)を夢見て、

群馬から上京し、

一度だけオーディションを受けたと語るカツヨ。

「その後は、イナゴが大量発生したり、

尚子(←権太の母親)が生まれたりで

毎日身ぃ染みまくりで、

そんな気持ちも忘れたんだけどもな。」って、

いったいカツヨは幾つの時に

オーディションを受け、

何歳で結婚・妊娠・出産し、

現在何歳なのか?滝汗

その計算に追われて、前半はリアタイに全く集中できず絶望

また、ゆうたろう君も相変わらずの童顔で23歳とは信じ難い可愛さうさぎのぬいぐるみ

王子様且つファッションリーダーなインフルエンサーで、

これで妻子持ち設定とか・・・真顔

で、

田口さん演じる矢上部長が回を追う毎に癖になり、

今となっては寧ろ大好きに笑笑い泣き

そんな矢上部長の計らいでカツヨもめでたく一次を通過。

二次審査の課題はダンスで、BGMも相乗効果となり、

町田君演じるカツヨの練習シーンの数々がとても良かったです爆  笑

自分の決めた目標に懸命に取り組むカツヨの姿を見て、

呆れつつも己の不甲斐無さが少しいたたまれない権太。

ここの二人の演技には

実際に入れ替わっているような息づかいを感じました。

で、カツヨのキレッキレのダンスは見応えも迫力もあって合格100点

圧巻のパフォーマンスでした拍手拍手拍手

この後、権太の経歴詐称がバレて矢上部長に突っ込まれるも、

権太の気持ちをちゃんと理解したカツヨのこの👆一言からのくだり、

「嘘は人も自分も傷つけっかんな。」まで、

権太の心にも、私の心にもすごく響きましたえーん

ところで、カツヨの爪の汚れは何を示唆していたのでしょうね?

人生の年季?畑仕事の苦労?

そして、権太のセンスでカツヨのファッションがどんどん洗練されていき、

見た目の年齢差が親子になっていく面白さおーっ!アセアセ

来週は、カツヨの姿をした権太と元カノ葛西が

地元群馬で再会するのでしょうか?

別れて3年経ってもSNSという俺通信で相手の近況が知れる現代は、

葛西に限らず未練が私世代の頃よりもずっと長く残りそうで、

過酷な恋愛事情だなとちょっと気の毒に感じたラストシーンでした。

 

━─━─━─━─━─

 

公式サイト

 

👇

 

━─━─━─━─━─

 

Twitter

 

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

Instagram

 

 

黒沢の胸ポケットにもちゃんと安達とお揃いの万年筆が刺さっていて、

映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』を観た時と

同じ感動が蘇りますえーん

MJも冒頭シーンから記憶を失くしたラストまで、

ピーターから貰ったブラック・ダリアのネックレスを

肌身離さずずっとつけていたんですよねスター

 

胸ポケットにはちゃんと黒沢から貰った万年筆が刺さってます( *´艸`)

 

👇

赤楚君の「清です。。。」が、どうしても、私の中で

「ヒロシです。。。」に脳内変換されてしまうんです泣

できれば、「安達です。。。」でお願いしたい立ち上がる

 

 

 

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

 

 

以下、『チェリまほ』(再放送)第6話、

超簡単感想です。

(※テレビ大阪の再放送はテレ東の10日遅れとなっています。)

 

第6話は何度観ても、どうしても、

冒頭から顔がニヤニヤニヤケてしまいますデレデレラブラブ

そして「もう既に火傷しそうです。」の

赤楚君が超絶可愛いっていうキューン目がハート

そうそう、“アヒージョ”って、

このドラマを観るまでは食べたことがなかったんですけど、

影響されて早速作ってみたらめちゃくちゃ美味しくてビックリ‼️びっくり

見栄えもするし、野菜もタンパク質もバランス良く摂れて、

昨年のクリスマスもお世話になりましたクリスマスツリーにっこり

 

あと、初見の時から気になりながら触れずにいた

六角のこの👇態度。

さすがに先輩の肩に腕を乗せるとか常識では考えられず、

六角の気持ちを安達に読ませる方法として、

他に良い演出はなかったのかと

観る度に思いを巡らせてしまいます。

六角の鈍感で愛くるしいキャラを鑑みれば、

そこに悪気はないんでしょうけど、

安達も一瞬視線を落としてから心の声を聞くので、

六角の態度のデカさと内に秘めた何かを対比させる為の演出なら、

それが何なのかを知りたいと思った再リアタイでした。

 

━─━─━─━─━─

 

 

━─━─━─━─━─

 

【おまけ①】

 

 

 

👇

日経クロストレンドの記事を読んで、

今更ですが『SUPER RICH』への疑問を孕んだ感想を滝汗

 

記事中の赤楚君の言葉に

「根本にある衛さんが好きという思いや、

衛さんのために動きたい、

幸せにしてあげたいというところをベースに」

というのがあって、それを踏まえ、

『SUPER RICH』の江口さん演じる氷河衛と春野優の恋愛シーンに

ずっと違和感を抱き、疑問を残したまま、

未だ不完全燃焼の私がいます。

 

春野優が氷河衛の下で仕事がしたい働きたい理由は

第2話でしっかりと語られていたので、

そこはどんなに厚かましいと非難されようが

逞しく貪欲に攻めていく優を

応援していた視聴者の1人だったのですが、

優が衛を心から愛した理由が何だったのかが

私には最後まで全く分りませんでした。

 

宮村空の衛に対する忠誠心と愛については、

第4話で語られていた通り普通に理解できるんです。

でも、優の衛に対する憧れが愛に変わった瞬間って、

いったいどこだったんでしょうか?

私にはただ単純に憧れの人を、

悪く言い換えれば自分にとって有益な相手を、

誰にも渡したくない駄々っ子にしか見えなかったんですよね。

 

そして、あの若さで、何事においてもまだまだ未熟な立場で、

それも出会って間も無く、秩序もなく、

突然「好き」とか「守りたい」とか「愛」とか「結婚」を口にするって

個人的には詐欺行為にしか感じられず、

制作側もプロモーション時点では

お仕事ドラマを匂わせておきながら、

蓋を開けてみれば、

年増女社長を11歳差と6歳差のイケメン年下男性の二人が

真剣に取り合う話が浮上してくること自体

既に詐欺紛いで、

実は、企画段階ではちゃんとお仕事ドラマだったにも関わらず

上層部のお許しが出ずに、

やむなく今流行りの年上女性と年下男性の恋愛を

盛り込まざるを得なかったのかと勘ぐってしまうほどです。

 

まあ、ドラマ制作もれっきとしビジネスですし、

それはそれで別段構わないのですが、

ただ、そこに敢えて

赤楚・町田ペアを起用する必要性ってあったのかというのも

一視聴者としては素朴な疑問で、

もしその必要性があったとするなら、

やはりフジとテレ東の水面下タッグだったんじゃないかと、

要らぬ憶測に行き着いてしまうのは私の悲しい性ですね。

 

━─━─━─━─━─

 

【おまけ②】