公式サイト
━─━─━─━─━─
━─━─━─━─━─
以下、『チェリまほ』(再放送)第1話、超簡単感想です。
『チェリまほ』第1話は軽く20回は観ているのですが、
それでも配信ではなく高画質大画面でリアタイするって、
それこそ最高の眼福です
そして、映画は、やはり映画館で観るのが一番だと
個人的には思っているので、
安達と黒沢のその後をあの大型スクリーンで観られるとは、
どれだけ至福の時間になるんだろうと想像するだけで、
今から胸が高鳴ります
全登場人物のセリフも動作も場面の切り替わりも
全て頭の中にインプットされているにもかかわらず、
音楽をリピートするように、
ドラマ内にぎゅうぎゅうに詰め込まれた
“笑いと可愛さとカッコ良さと幸せ”を何度も何度も観たくなる、
観ていたい作品に出会えるのって確率的には結構難しく、
だからこそ『チェリまほ』のようなドラマは大袈裟じゃなく、
世知辛い日々を生きる私の原動力やご褒美と化しています。
いや、マジで。
ちなみに『逃げ恥』も
個人的にはまだまだ健在なんですけどね
ということで、初っ端から話が逸れてしまいましたが、
何と言っても第1話で大好きなシーンは
「あっ、また寝ぐせ付いてる。」って心の中で呟いた後の
黒沢のこのほくそ笑み👇
からの真顔
ここは何度観ても最高です
おまけに、町田君、スリーピースが本当によくお似合いで
超絶カッコ良かったんですよね~
あとね、今回初めて気付いて焦ったのが
この👇額縁のポスター。
これって、もしや、最終話で黒沢がプロポーズした際に
安達にプレゼントした万年筆かと思い、
まさか第1話の時点で既に伏線が用意されていたのかと
めちゃくちゃビックリしてしまいましたが、
ドラマ終了後真っ先に確認したところ
微妙に違って安堵した次第です笑
町田君の手指も美しい~
━─━─━─━─━─
【おまけ】
2022年1月期ドラマ2本とNHK大河
以上3作品の第1話は
全て個人的総評★4つでした
特に、『チェリまほ』再放送までの時間潰しで
全く期待せずに観た『婚活探偵』が衝撃的で、
眉目秀麗・寡黙なイメージな向井君も、
家庭を持ちお子さんを有名私立に通わせる為なら
夫としてパパとして
形振構わずここまで頑張れるのね♡(←いや、実際は知らんけど笑)
って、元々向井君のことは好きでしたが
更に好感度がUPしました( *´艸`)
あと、『鎌倉殿の13人』は、っていうか、
平安後期から鎌倉時代のNHK大河が
こんなにコミカルに理解しやすく観やすくなる日が来るなんて、
今の子供たちは本当に幸せですよね。
これを糸口にすれば
日本史の勉強も上手く捗りそうで羨ましいです。
(作品別超簡単感想↓書き忘れ追記)
『ゴシップ #彼女が知りたい本当の○○』は
全体的に暗めなドラマで、
『重版出来!』の明朗快活華ちゃんが大好きな私には
そこがちょっと残念なのですが、
でも、ちゃんとしたお仕事ドラマにも見えて、
問題を解決していく様は悪くなかったです。
ただ、これも『SUPER RICH』同様、
ラストに要らんロマンス伏線が・・・。
また、今夜からは菅田君主演フジ月9
もスタートするので、
こちらも大変楽しみです