公式サイト
━─━─━─━─━─
(※以下、第7~8話に関連するお気に入り画像を抜粋して貼り付けています。)
ほんの数秒のカット、
美術さんも手が込んで準備が大変ですね
また、優のこの👆やけに説得力のあるセリフも、
心に沁みて嬉しかった女性も多かったんじゃないでしょうか?
本放送はたった3秒のカット
━─━─━─━─━─
(※以下、第7~8話に関連するお気に入り画像を抜粋して貼り付けています。)
この👆フォトにキュン死
━─━─━─━─━─
それでは、本題の『SUPER RICH』第8話、
簡単感想です。
サブタイトルは
第二章完結!会社が解散!?
優の行く末
演出は第4話を担当された
阿部ディレクターでした\(^o^)/
視聴率は前半戦の勢いを上手く取り戻し7.1%。
で、
全体的な個人総評は★4.0。
★-1.0の理由は、第7話同様、
細かい描写を完全にセリフ任せにして、
視聴者の脳内妄想や想像で補おうとする演出が
ちょっと解せませんでした(←特に優が刺されるシーン)。
つか、最近、この手の構成法を使うドラマって
結構多くて残念ですよね。
あと、優が術後、意識を取り戻して安堵する
この👇場面の衛には
この👆時の
赤楚君くらいの涙を流していただきたかったのですが、
演技者江口さんも忙し過ぎてお疲れだったのか?
でも、まあ、第8話も色々と考えせられることが多く、
普通に良かったです。
しかし、第4話に引き続き、
阿部ディレクターが担当するの回は、
社会問題を盛り込んだシリアスストーリーなんですね?
だからなのか、優と衛、優と空の場面の演出に
イチャイチャや面白さが加味されず淡々と流されていく感じなのは、
ドラマが定義した社会問題を
多少なりとも視聴者にも心に留めて欲しいと、
脚本の時点で茶化さないようト書きされているのか?、
監督の方で不要な演出だと判断しているのか?、
そんなドラマ制作の踏み込んだところにも
大きな興味を抱いた第8話でした。
今回定義された社会問題は、
ジェンダー差別と
中小企業が抱えるワーキングウーマンの
妊娠・出産・育児問題。
まさかまさか、鮫島のお腹の子が本気で
大倉喜八郎との子供だと一人勝手に想定して
ドラマを見ることになるとは思ってもいなかったので、
これはこれで趣があって面白かったです
そして、このドラマ、
12月23日(木)が最終回の全11話なんだとか。
いよいよ、物語も佳境に差し掛かり、
来週からは第3章がスタート。
個人的には、
もっと銭ゲバモンスターに豹変する優を想像していて、
そこをどう収めていくのか?
“ここが『監察医 朝顔』チームの腕の見せ所”
なんて思っていたのですが、
予告を観る限りでは、
優の銭ゲバぶりもちょっと方向性が違って見えて、
更には、衛が病に侵されるとか
「おいおい、韓国ドラマかよ⁉️」な予想外の展開で、
来週以降、
クライマックスが益々楽しみになってきました
ということで、
本日は中村ゆりさんの24時間限定公開動画の件がありますので、
とりあえずはこの辺りでUPしておきます。
━─━─━─━─━─
【おまけ】