公式サイト
━─━─━─━─━─
先日の【24時間限定公開 赤楚君インタビュー動画】の内容を基に
『SUPER RICH』第5話
を振り返っていこうと思います。
ただ、私的主観感想が入ったり、
関連性を持って逸脱する部分もありますので、
そこはご了承下さい。
赤楚君がテスト時に、舌👅で舐めたらやらしい感じになって、
咥える演出に変わったというテキーラの塩舐めシーンから
つか、“咥える”って表現もどうかと・・・
《※以下👇、ちょっと豆知識①》
優の身上回想シーンで
上島さんや美保さんと共演にした春野家は
明るく幸せそうな家族像でしたが、
実際に撮影されたシーンは
寂しく複雑なものでした。
また、同回想シーンで高校生時代を演じ、
久々にブレザータイプの制服を着た赤楚君。
前作の高校生役の時は詰襟(学ラン)だったとのこと。
映画『思い、思われ、ふり、ふられ』
のことでしょうか?
優の妹役で幼少期の真子を演じた女の子が
本番前にモヤシが嫌いって話だったのに、
いざカメラが回るとモヤシを食べていて、
優のセリフが,00秒遅れてしまったとか。
赤楚君て、意外に指が細くて長くて驚きました
また、子供時代の優くんと
大人の優くんがよく似てるって話もありましたね。
このの指が
を握っている指と同一って
ちょっと信じられず本気でビックリ‼️
あと、Before afterの話もありました。
髪型と服装でこんなにも年齢を重ねられるものなんだって。
いやいや、ヘアスタイルや
ファッションセンスどころか、
韓国語から
中国語まで、
語学も堪能になって帰国した優。
ストーリー的な建前は、
貧困家庭だった故に芽を出せずにいた非凡な才能も
お金の掛け方次第では、
ここまで開花させられるって話です。
が、
多分、制作側の本音は
このドラマがアジア圏で配信されるのは必至なので、
中国に多くのファンを持つ赤楚君からの
ご挨拶を兼ねたファンサービスといったところでしょうか?
つか、韓国語のセリフ、
撮影後どのくらい時間が空いたのか分かりませんが
本当によく覚えてましたよね~
中国語も同じくらい流暢に言えてたら、
中国ファンが見悶えて更に好感度UPだったと考えると、
実に惜しかったです。
そして、衛が臨む新規事業参入に役立ちたく、
自らのアイデアをガンガン提案していく優。
《※以下👇、ちょっと豆知識②》
セルフパブリッシングとは、
出版物を著者自ら(出版社などを経ずに)私費で出版することであり、
とりわけ電子書籍の形態でそれを行うことである。
紙媒体の書籍において著者が自分で出版を行うことは、
一般的に「自費出版」と呼ばれている。
しかし、プレゼン先のエレベーターの中で
妹真子から「お母さんが倒れた」という連絡を受け、
大急ぎで実家に帰る優。
👇
編集後の本放送では、
開き過ぎた反対側の引き戸も見る角度が変われば
全く気にならない程度に収まっていて、
色んな楽しみ方ができた第5話。
そう言えば、
こちら👇の番宣で紹介された
町田君の「バカヤロウ」エピソードも
第5話だったんですね。
混ぜてます混ぜてます👇、タマゴ
赤楚君と町田君の
息ピッタリハモリ演技に
クスッとなりながら、
宮村が少しずつ
優の頑張りを認めざるを得ない雰囲気の描写もあった中、
資金繰りに行き詰まる実家の為に
200万の借金をお願いする優。
しかし、
いつぞやは野良犬呼ばわりし敵視していたはずの優に
自ら自身の現金を貸すことにした宮村。
あまりにも簡単に大金を貸してしまう宮村に、
私一個人の解釈として、
売上先からの入金が締め日の翌々月で
仕入れの支払い日の方が先にきてしまう、
所謂自転車操業パターンの
資金一時貸付だと思ったのですが、
次回のあらすじを読む限りではどうもそうではないらしく、
200万もの借金を
優がそう易々と返済できるとは考えにくい状況で、
宮村の勇気ある、いや、安直な行動に驚きを隠せません
で、年甲斐もなく、
この後の韓国ドラマチックな展開に
この👆衛の頷き方がめちゃくちゃ可愛くて可愛くて
キュンキュン悶絶する私
引き続く、
いつもながらの衛の素敵名セリフに、
赤楚君の潤んだ可愛い瞳からポロポロと零れ落ちる大粒の涙。
『チェリまほ』11話と比較しても
断然気迫溢れる成長した演技に目を見張るものがありました。
そして、あのダンスシーン。
優を慰め元気付けようとする衛の優しさがヒシヒシと伝わってきて、
これもとても感動的でした。
赤楚君のインタビュー動画でも
撮影日前と当日、二度程
練習をしたって言ってましたね。
👇
撮影当日は雨が降っていて、それが止むまでの待ち時間、
“有る物しり取り”や“スタッフ年齢当てクイズ”をしながら過ごした
エピソードも語ってくれました。
それでは、最後👇“ペテルギウス”をBGMに、
赤楚君が「これ、普通ならイケるでしょ?」と
豪語した似非ラブシーンから
衛こと元陸上部の江口さんに颯爽と逃げられるシーンまで、
一気に駆け抜けて下さい
━─━─━─━─━─
【おまけ】
ふふふふふ( *´艸`)、👆超絶可愛い
聡美と優がID(連絡先)を交換しようとするのを衛が遮ったのに、
深い理由はなかったのでしょうか?
私的には、さり気なく聡美にまで上手く取り入る優に
巧みな下心を感じたり、
もしくは、衛の嫉妬かなとも思ったり。
つか、本当に
優の衛への好意や行動に“裏”は
ないのでしょうか?