公式サイト

 

 

 

※こちら👆のインタビュー記事の続きは、

画像クリックで本サイトに飛べますので、

そちらで閲覧下さい。

 

━─━─━─━─━─

 

Twitter

(※以下、第3話に関連するお気に入り画像を抜粋して貼り付けています。)

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

Instagram

(※以下、第3話に関連するお気に入り画像を抜粋して貼り付けています。)

 

━─━─━─━─━─

 

それでは、本題の『SUPER RICH』第3話、簡単感想です。

 

全体的な総評は4.5

たとえ、それが過大評価と言われても、

個人的にはリアタイ時もリピート時も

一瞬にして時が過ぎてしまうのがめちゃくちゃ寂しかったくらい

面白かったですえーん

 

つかね、主演TOP3が推しメンなんで、

無条件全面降伏と言えばいいのか、

そこに3人がいてくれるだけで既に幸せなんですよね~ラブラブデレデレ

 

今回も初っ端から、

推しメン3人が飛ばす!飛ばす!ハートゲラゲラ

町田君の「え?滝汗

予告で見た時よりもタイミングが絶妙で

爆笑しちゃいました笑い泣き

これ、完全にコントです笑い泣き笑い泣き

それなら、個人的にご紹介したい方が・・・ニヤリ

得意とするのは

複雑社会をモチーフにしたSF漫画。

漫画家イエナガを看板作家として、

五千万でいかがでしょう?札束ウシシ

by NHK

 

そして、コントと言えば

優が衛にJR駅まで、で券売機前で

甲斐甲斐しく苦言を呈すシーンもすごく良かったのですが、

更に最高だったのがこちら👇

 

優里/ドライフラワー

(歌詞👇)

多分、私じゃなくていいね
余裕のない二人だったし
気付けば喧嘩ばっかりしてさ
ごめんね

 

ずっと話そうと思ってた
きっと私たち合わないね
二人きりしかいない部屋でさ
貴方ばかり話していたよね

 

もしいつか何処かで会えたら
今日の事を笑ってくれるかな
理由もちゃんと話せないけれど
貴方が眠った後に泣くのは嫌

 

声も顔も不器用なとこも


全部全部嫌いじゃないの


ドライフラワーみたい
君との日々もきっときっときっときっと
色褪せる

 

多分、君じゃなくてよかった
もう泣かされることもないし
「私ばかり」なんて言葉も
なくなった

 

あんなに悲しい別れでも
時間がたてば忘れてく
新しい人と並ぶ君は
ちゃんとうまくやれているのかな

 

もう顔も見たくないからさ
変に連絡してこないでほしい
都合がいいのは変わってないんだね
でも無視できずにまた少し返事

 

声も顔も不器用なとこも
多分今も嫌いじゃないの
ドライフラワーみたく
時間が経てば
きっときっときっときっと色褪せる

 

月明かりに魔物が揺れる


きっと私もどうかしてる


暗闇に色彩が浮かぶ

 

赤黄藍色が胸の奥
ずっと貴方の名前を呼ぶ
好きという気持ち
また香る

 

声も顔も不器用なとこも
全部全部大嫌いだよ
まだ枯れない花を
君に添えてさ
ずっとずっとずっとずっと
抱えてよ

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

もうね、ファンには堪らない素晴らしい捻りに、

お次は

ここで、この👆前田敦子名言をぶっ込んでくる辺りおーっ!

この演出、前クールの日テレ『ハコヅメ』でも使われていて、

永野芽郁ちゃんの

が超絶可愛くて爆笑だったのですが、

そこを敢えて期間を空けずに丸被りさせてくるフジにも大爆笑でした笑い泣き

一応、『ハコヅメ』FMV👇埋め込みしておきます爆  笑

とにかく、第3話は個人的には名場面の連続で、

そんな中、

多様性を孕ませた“恋の四角関係匂わせ演出

ちょっとしたエッセンスにもなっていたりしてピンクハート照れ

で、エンディングに定番の意味深長セリフ。

ついホロっと泣かされるえーん構成に

メロメロフニャフニャの私でございますラブ

 

ということで、

このドラマの季節設定は

撮影時期と同じ夏から秋へ向かって展開されるようで、

ただ、ドラマの現時点では平成29年

2017年のお話のようなので、

最終話まで4年もの歳月が流れるであろう

乱高下怒涛の

サクセスストーリー

と信じて今後も超期待です!!爆  笑

 

━─━─━─━─━─

 

【おまけ】

 

 

━─━─━─━─━─

 

※以下、しつこいですが

私が観るのを忘れそうなの念の為の備忘録です。

 

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

 

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

 

 

個人的には大変面白く視聴しまして、

イエナガ先生におかれましては是非とも

スリースターブックスの看板作家として

連載していただきたく、

色々混同混在してヤバかったです笑い泣き

 

ところで、

THREESTARBOOKS

★★★

って、

西荻窪

★★★

三ツ星洋酒堂

的な?爆  笑

★★★