━─━─━─━─━─

 

 

 

 

 
 
 
町田君を好きになっていなければ、
極端な話、【チェリまほ】に出会ってなければ、
絶対に観ることのなかったこの番組。
 
こういう心に響くプログラムに触れると、
そのきっかけをもたらしてくれた
不思議な縁には感謝しかありません。
 
そして、そのプログラムが想像以上の内容で、
更にそこから勇気や希望を貰えたり、
己が前進できる何らかの気づきがあったのなら、
その感謝は何倍にも膨れ上がります。
 
町田君の声が素敵とか
そんな話は別の方にお任せするとして、
東日本大震災から10年。
 
あの想像を絶するような辛い日々から、
こんなにも前向きに積極的に、
それこそ自分が一番辛いのに自暴自棄になることなく、
何かの為に、誰かの為に、未来の為に生きようと、
そこに己の価値を見出そうとする震災遺児たち。
 
もうね、【にしぼし】第2話の浅田の首根っこ掴まえて、
この番組を一緒に観たかったわ。
いや、マジで。
 
町田君も言ってましたが、
番組の中で「恩送り」っていう
本当に素晴らしい言葉が出てくるんですけど、
私の母がよく
「親孝行じゃなくて、もし、
私(母)の子育ての中で感謝してくれる事柄があったなら、
それをそっくりそのまま我が子にしてあげて。
それが何よりの親孝行だから。」
って話していて、「恩送り」って、
それとちょっと似ているなって
母を懐かしく思い出しました。
 
あと、岩渕理紗子さんが
フジ月9の朝顔とも重なって、
もの凄く胸が痛み泣いてしまいました。
『監察医 朝顔』にも幾度となく出てきた公衆電話。
根拠は実話だったんですね。
 
“風の電話”から
亡き母へ語り掛けるか迷っている理紗子さん。
もうね、「どうか、そこへは行かないで。」って
ドキュメンタリー番組相手に
こんなに懇願したことなんて、
私、あったかな?(苦笑)
 
母の死との折り合い・・・。
朝顔もそこではずっと立ち止まったままで・・・。
私は、その立場にないので
想像するしかできないのですが、
それは、多分、身を切るように耐え難いことで、
怖がりの私なら
自分が死ぬまでずっと等閑にしたまま、
蓋をしたまま生きていくのだろうと思います。
 
町田君、
素敵な番組に出会わせてくれて、
ありがとう。
 

━─━─━─━─━─

 

《以下、本文より一部抜粋》
 
 

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

 

今をときめく町田啓太さんがSPURに!
モードなパイロットに扮して空を駆け抜けます

ドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』や、

現在放送中の『西荻窪 三ツ星洋酒堂』など、

数々の話題作に出演され、「今をときめく」という言葉がぴったりなスター、

町田啓太さんが満を持してSPUR4月号に登場します。

 

━─━─━─━─━─

 

 

 
 

 

 

桜太くん(←役名)、

マジで超可愛イケメンでビックリですよね!?

おまけに人懐っこくて演技も上手い!!

将来もこのまま俳優さんかな?爆  笑

 

━─━─━─━─━─

 

 

 

 

近藤芳正さん、めちゃ演技上手いし内容的にも

第3話は期待できそうです!爆  笑

感涙用タオルハンカチも要るかしら?ピンクハート照れ

 

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

 
━─━─━─━─━─
 

 

━─━─━─━─━─

 

 

※【チェリまほ】タイイベントのシリアルコード、

メール送信されてきました爆  笑ラブラブ

一応、海外イベントなので不安払拭の意味も兼ね、

コトは順調に進捗中とのご報告をさせていただきます。

 

いよいよ、あと4日ですねドキドキドキドキドキドキ

もし、このブログを見て

チケットを購入された方がいらっしゃったら、

一緒に楽しみましょう!!

どうぞよろしくお願いします。