根本的なアプローチができないのが悩みでした・名古屋整体スクール | 名古屋整体スクール

名古屋整体スクール

患者さんの運動器疾患だけでなく、動悸、めまい、頭痛、頭重感、全身倦怠感、胸部圧迫感、下痢、振戦などの、原因が特定できない症状を、スッキリ取り除くことができる技術の講座の事を書いていきます。セラピストさん向けに、経営のお話も書いていきます!

●根本的なアプローチができないのが悩みでした・名古屋整体スクール

こんにちわ、松森です。

色々な方にご利用いただいている、うちの整体講座ですが

セラピストさんにご利用いただくケースがとても多いです。

それも、お客様のために真剣な思いで活動されているセラピストさんです。

講座をご利用いただく際は、動機を教えていただいているのですが、今日はその動機をご紹介したいと思います。

3年ほど前から、ボディケアの方のケアのお客様が増えて来ましたが、

そのケアは、足つぼや、背面トリートメント、ふくらはぎトリートメントといったものです。

癒しにはなりますが、お疲れの根本ケアにはなっていないことがずっと気になっておりました。

なぜなら、体の歪みや、例えば右側の首の凝り?ハリ?が触ってわかっても、

その歪みや、凝り?ハリ?は、多少楽になっても根本的なアプローチが出来ないので、

すぐに元の状態になるとおもいます。


だから整体を!と、こんな想いをもって、お越しいただいているのですね。

そして、その想いには必ずお応えする形で、講座を終了できていると思います。

ご感想を紹介しますね^^


整体というものはたくさんの種類がある中で、松森先生のこの講座、

そして野口整体をベースにしたこの整体に出会えたことに感謝しています。

これからも、もっと深く理解していけるように勉強していき、私のまわりの人を元気にしてあげ、

健康で寿命をのばしてあげたいと思います。

木脇紀代子様


なぜ、この整体が良かったかという理由ですが、やはり、効果の出方がとても早く、

分かりやすいから、ですね^^

また、夏から講座が始まります♪

本気なセラピストさんは、日程などこちらでご確認くださいね。

では、今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!