ひとりの人の幸せを願う・名古屋整体スクール | 名古屋整体スクール

名古屋整体スクール

患者さんの運動器疾患だけでなく、動悸、めまい、頭痛、頭重感、全身倦怠感、胸部圧迫感、下痢、振戦などの、原因が特定できない症状を、スッキリ取り除くことができる技術の講座の事を書いていきます。セラピストさん向けに、経営のお話も書いていきます!

・ひとりの人の幸せを願う・名古屋整体スクール

 

こんにちわ、松森です。

 

今日はうちの講座の卒業生でもあり、スタッフの紹介です^^

 

今井さんです。

 

image

 

しっかりと一般向けの講座も担当してくれています。

 

image

 

みんなに美味しい薬膳料理を作ってくれる、今井さん。

 

image

 

子供とはじける元保育士の今井さん。

 

image

 

こんな今井さんが、うちの整体講座を初めて受講してくれる時の、受講動機を見つけました^^

 

初めまして。ブログから訪問させていただきました。

私自身、以前勤めていました保育士という職業柄、背中や腰のひどい張りや痛みで、整体や接骨院通いは生活の一部でした。

仕事を辞めてからはその症状は和らぎ、そのことから身体の痛みは心とも繋がっているんだ…ということを実感しました。

子育てが始まり、独身の頃とは違うことに悩むようになったことをきっかけに、心のケアーをするお手伝いの仕事を始めましたが、 やはりそれだけでは充分でないことに気づき、身体のケアーと共にということで、リンパトリートメントの資格を取得しました。

もっぱら家族のケアーが多いのですが、子どもがスポーツをしていることから、結局は整体の先生にお世話になります。

一番身近に子どもを見ている私自身が、もっと具体的に身体に働きかけ、 予防をしてあげられたら…という思いが強くなりながらもなかなか一歩が出ませんでした。

そんな時にこちらのブログを拝見させていただくようになり、 今の私が求めるものではないか?と講座受講のお願いをしようと思った理由です。

ゆくゆくは、幼い子供たちを子育て中のお母さん方に ご家庭でケアーをしていただけるようなお手伝いがしたいなんていう大きな夢もあります。

きちんとした理由になっていますでしょうか?

全くの素人なので心配ですが、よろしくお願いいたします。

今井さえみ様

 

あつい想いですね!

 

そして、実際に息子さんの野球生活も、整体をしてあげながら支え、

 

現在は、おうちでできる整体講座で、子育て中のお母様たちの、お手伝いをされています。

 

大きな夢、と書かれていますが、すでにすっかりと実現されていますね。

 

image

 

そして、今では、整体講座のお手伝いもしてくれています^^

 

以下は、今井さんが、卒業生に向けて書かれたお手紙です。

 

 

90日講座、本当にお疲れ様でした。
 
今回の講座は、今まで以上の内容となるもので、 10の皆さんもあのボリュームに頭を悩まされたのでは? と思います。
 
今回は、リーラのお客様からこの講座を受けて頂く方も多くあり、 私自身も今までとは違う意味で緊張感のある講座となりました。
 
 私の整体への思いは、 松森先生が言われることと全く同じです( 生意気すぎて小声でしか言えませんが…)

幼い頃、超消極的だった私にいつもいつも優しく声をかけてくれ、 抱きしめてくれた保育園の先生に憧れ、 その後十数年間保育士をやりました。
 
でも、やればやるほど自分がしたかったことは本当にこれなのか? という疑問を持ち始め、
 
第2子が1400gで生まれたことをきっかけに仕事を辞めて、 自分の中にある疑問と向き合うようにして様々なことを経験してき ました。
 
その中で、出会ったのがこの90日講座です。
 
探し求めていたものが全てここにある! という直感だけで飛び込みましたが、 間違いではなかったことは10の皆さんにも分かって貰えると思 います(*^^*)
 
そして、この整体を通して、はっきり分かったことは、 私はあの大好きだった保育園の先生のように、
 
そして、 松森先生や野口先生のように、 目の前にいる一人の人の幸せを願うという事でした。
 
この出会いは、私の最高の宝物となりましたが、
 
出会えたということだけで満足してしまいそうな気持ちを抑え、 日々亀さんの歩みで学んでいこうと思っております…(>_<)
 
10の皆さんは、とても誠実で、頑張り屋の方ばかりな上に、 個性的で本当に面白かった…

野口整体にピッタリというか、松森先生にもピッタリ。
 
こんなに楽しく、 あっという間に過ぎてしまった講座はありませんでした。
 
 十分に行き届いたアシストが出来ていたかどうか… もう今さら反省するところではありませんが、 無事卒業されたということでその点はお許しください。
 
これからも、それぞれが求める自分像に向かって、 一緒に歩んでいきましょう。
 
 今後とも、よろしくお願いいたします^ ^
 
今では、松森に、「ちょっと!いい加減にしてよ!」と、お母さんキャラ全開の今井さんですが・・・
 
昔は消極的だったのですね(驚)
 
整体の講座を通じて、自分の理想の生き方に出会ったもらえて何よりです^^
 
そんな、あつい講座がまた1月からスタートします。
 
何か始めてみたいな、という方、一緒にあつく頑張りませんか?^^
 
楽しく頑張れる仲間もできますよ♪
 
image
 
 
では、今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!