ご訪問くださり、ありがとうございます ニコニコ

セラピーアートで
「楽しい」「嬉しい」「私は私でいい」
をお届けしたい真理子です キラキラ

師走で何かと気忙しい季節ですが
みなさまお元気でしょうか?

私は最近、ある人から
あなたがずっと羨ましくてたまらなかった
大学に進学した時も、結婚した時も、子どもを産んだ時も…
と時代を遡って言われ、少々凹んでいました

そんな中…☆ようやく行って来ました 虹
「新海誠展~『ほしのこえ』から『君の名は。』まで」


行ってとにかく圧倒されまくりました ラブ

750展にも及ぶ作品の絵コンテや作画資料
ロケ班写真を絵に落とし込む過程
詳細なキャラクター設定
光と影の描き方の素晴らしさ
とにかくどの風景もきれいすぎる!

映像の美しさはアニメーション技術による所が大きいと思いますが

そこに至るキャラクター設定画やラフ画等
手描き資料もたくさんあり
とても勉強になりました 音符

新海さんと私が同い年ということも驚きで

凄い  凄すぎるぅ
私の絵なんて比べものにもならない…
あぁ、なんてちっぽけな私 ガーン

そう感じちゃったほど素晴らしかったです
気の遠くなるような作業の積み重ねが
あの映像美を生み出しているんですね 

そして 上げ上げ
素晴らしいものに触れ、刺激を受けた私

1ミリでもいいから、あの美しい光と影の表現に近づきたい アオキラ

私には、私の道の上できっとできることがある(それは新海さんにはできないことかもよ?笑)

一歩一歩、ひとつずつ私らしくやっていこう

そう思ったのでした 四つ葉


私の人生もけっして平坦ではなく
たくさんの辛い出来事がありました 涙

でも、人は一人ひとり違うのだから
悩みの大きさや、能力や環境の違いを比べて
「私の方が」とか「あなたの方が」などと言っても仕方がないと思うのです 

そうやって誰かが羨ましくなる時は
孤独を癒し、自分を満たしてあげることが必要なのだと思います

一度しかない大切な人生 心
「私は私でいいんだ」
みんながそう感じながら
自分らしく生きていけますように 

アートも、人生も
闇があるからこそ光が輝く  アオキラ



社会福祉士・精神保健福祉士
パステルシャインアート®️セラピスト
キットパスアートインストラクター
パステルアート作家

真理子


虹の花 art projectの講座内容・メニュー詳細はこちら→✡️✡️✡️

12月ご予約可能日はこちら→⭐⭐⭐

カルチャーセンター講座のご案内はこちら


講座のお問い合わせ・お申し込み先

mail: mariko_stl★yahoo.co.jp
(★を@に変えてね)

line ID: m-rainbowflowers