続報です。
先日記事にしましたTwitterの垢がBANされかけ無事に帰ってきた事件による2次被害、フォローフォロワー数戻らない問題が無事に解決いたしました!
2月16日に凍結、17日に復活し、その時から0。
待ってみましたが一向に戻らんので20日にサポートのフォームからヘルプを送り、連絡。
しかしフォームには一日二日で返信とあるものの23日になっても来ないので追加で催促メッセを送る。
しかししかし27日になっても来ない。最初の連絡から1週間過ぎた。
何やってんだサポートと。半ギレでもう一度ヘルプを送り直す。
アカウント名に「@FF数いつ戻るねん」と追加して、なんとなく煽る。←ん?
本当に困っています。一刻も早く改善願いますというカスハラ(カスタマーハラスメント)まがいの文章になりながら。
そしてさらに数日経ち、もういいわ一生このままなんだろサポートもしつけぇなって黙殺してんじゃねえのとグレ始めた時!3月3日!本日!ようやくメールに返信が!
ご利用のアカウントを確認しましたが問題は無事に解決したようです。との冷めた文。
そして実際に確認してみると…
おお!最初と変わらずフォローフォロワーが元に戻っている!タイムラインも出た!
いやー時間かかりましたわ。ほんまにほんまにありがとうございましたと、超感謝するメールを送っておきました。マジさんきゅすフォーエバー。
名前の@FF数いつ戻るねんも、もう消しときました。
これでようやく、フォローしてる好きな人たちの投稿をスムーズに見れるわけですね。安心。
まあタイムライン見るっつっても1日1回さらっと見て終わるんだけれどねww
別にツイートしない日とかざらにあるし誰とも繋がることないんだけれどねww
でタイトルにある通り、いざ戻ってみると、なんかタイムラインってそんなに見たいものだっけという変なブランクがありますね。まあそんなもんだ。
というわけで事件の集結でございました。完!