栽培75日目「追肥」 | まぴっちのミックスブログ

まぴっちのミックスブログ

普通のブログや、コラムなどを載せます!
さまざまなテーマをミックスしたブログをお楽しみあれ!

とか最初は書いてましたが今はテキトーブログです。更新されるのは珍しいほど。
アホな頃に書いた数年前の過去記事は、消したいものばかりです。

我がパプリカちゃんのたちの近況が気になっている人たちもいることでしょう、(多分いないぞ)

えー、王者は問題なくスクスク成長してらっしゃるのですが、つぼみが枯れる案件ヒュイゴーのパプリカちゃん二つ。

…ん??二つ?

 

そうなんです。

実はですね、つぼみが枯れるのは次男君だけでしたが、なんとタネの殻三男君まで!!

前回もう「タネの殻」とは言わせねえとかカマしてた三男君が!!

次々出てきたつぼみが全部枯れてボロボロ落ちてしまい。

唯一残ってた、実が出来始めていたやつまで折れてしまったのです!!

どぼぢでどぼぢで。

 

つうわけで、追肥ーっ!!

ネットでサーチしまくったところ、付いてきた置肥だけでは足りないかもという結論を得たので、市販のやつを足してみます。

 

 

この小石みたいなやつがそうです。

四粒ずつぐらい、一応王者含めてそれぞれ与えてみる。

 

 

青っぽい肥料をばら撒いてみました。

でも土と同化してるよなー。分かるかなー、分っかんねえだろうなー。

 

とりあえず今元気にしてらっしゃるのは王者だけということてすねー。

たくさん実がなり始めておりますよ。

 

 

で、次男君とタネの殻三男君はこうですね。

 

 

 

非常に何が写ってるのかよく分からん写真だ。

つーかそれにしても、王者、次男君、タネの殻三男君とかいう呼び名をどうにかしたいよね。(え?イマサーラ?)

なんか、バリバラって番組見てたら「大好きな嵐に例えて、それぞれのメンバーの名前で野菜育ててます!」って人がいたので、それ系にする?

何かいないかな、3人組…

ん?おや?待てよ?

3人組…3人組の詐欺師…?それってもしかしてこれしかないんじゃないか…?ダー子?ボクちゃん?リチャード?

(ゾーンに入ったようなので、つづく、、、)