栽培62日目「肥料の分割」 | まぴっちのミックスブログ

まぴっちのミックスブログ

普通のブログや、コラムなどを載せます!
さまざまなテーマをミックスしたブログをお楽しみあれ!

とか最初は書いてましたが今はテキトーブログです。更新されるのは珍しいほど。
アホな頃に書いた数年前の過去記事は、消したいものばかりです。

やあ、6月になって学校が再開し、急に忙しくなった私だよ。

つう訳で今回の話題はですね、残り二つにも花がつき始めたので、残っていた肥料をあげたいと思います。

 

まずは!

一個だけ残ったやつをノコギリで分割。

なんか書いたりしてるルーズリーフですが、こういう紙の方が良いのであります。

そんで半分に出来たら、たくさん出た粉も勿体無いから使うぞー。

なんか怪しい感じになりましたが、漢方みたいに紙に半量ずつ移し。

それぞれに振りかける!

こんな粉でも、一応は肥料になるはずですからね。

このまま水を上げれば、少量でも溶け込んでくれるはず。

 

そうしたら、ちゃんと半分にしたやつを置きましょう。

ちなみにこれ、粉を振りまいてからだいぶ経っているので表面からは消えてますw

多分こいつらには、半分の量で十分なはず!悪いけど…

でもこれだけあれば、きっと実がなってくれるはずですね。

 

というわけで、無事に肥料を置くという作業が全員分終了した訳でありました。

ここまでくれば、もう段階的なイベントはないかなぁー。