特別国会を終えて | 大串正樹オフィシャルブログ「ぐしろぐ-大串まさきの活動のキセキ-」Powered by Ameba

特別国会を終えて

26日から3日間開会された特別国会が終了しました。主な議題は、
議長、副議長、総理大臣の選出です。

議員一人一人に投票用紙(マッチ箱ぐらいのサイズの厚紙)に、
議長、副議長、総理大臣の氏名を書いて投票。

この一票が、私個人の一票ではなく、投票してくれた10万人近く
の有権者の代表としての一票です。

本会議は、他に各種委員の選任などありますが、ここで決めら
れるひとつひとつが地域の代表の仕事です。したがって、与党で
あることの重要性がよくわかります。

本会議の合間に、委員会の仕事や党本部での部会で議論。

分単位というと大げさですが、10分単位ぐらいでスケジュールが
くまれてます。お昼は、ほとんど、コンビニ弁当でした。

本格的には、1月末に開会される通常国会で議論がスタートです。
最初は、補正予算と来年度予算。今後、国会での様子は適宜、
お伝えして参ります。

お約束の写真を少し。

大串正樹オフィシャルブログ「ぐしろぐ-大串まさきの活動のキセキ-」Powered by Ameba
兵庫県下の自公初当選組です。

大串正樹オフィシャルブログ「ぐしろぐ-大串まさきの活動のキセキ-」Powered by Ameba
登庁のボタンを押して・・・

大串正樹オフィシャルブログ「ぐしろぐ-大串まさきの活動のキセキ-」Powered by Ameba
議員バッチを付けてもらいました。