自分から行動することも重要と思います | 障害年金の御手続を遠回りしたくない方を、山陰松江に事務所を構える専門社労士がお手伝いしています

障害年金の御手続を遠回りしたくない方を、山陰松江に事務所を構える専門社労士がお手伝いしています

私たちは、「結果まで遠回りしている方を救いたい!」をキャッチフレーズに日夜業務に取り組んでいる、障害年金専門の社会保険労務士事務所です。

 

 

おはようございます!

 

 

 

あなたの障害年金

いつから、いくら、どうやって?

をお手伝いしている、

社会保険労務士の松原です。

本日の記事、No1,660です。

 

LINEでもご相談

お受けしています♪

  友だち追加

 

 

 

 

 

↓  ここから本文  ↓

 

 

 

 

障害年金のご相談には、

「ドクターが診断書を書いて

くれなくて困っている。」

との内容が少なく

ありません。

 

 

 

 

書いて頂くのに

長い時間がかかっている

のではなく、そもそも

書くこと自体を拒まれて

いるという意味です。

 

 

 

 

当事者ご本人だけでなく

ご家族の方だったり、

生活相談に介入されている

福祉機関の方だったり、

身近な方がお願いされても、

“いや書きません”と。

 

 

 

 

 

さーどうするか。

 

 

 


 

早い手続を希望されるなら、

クリニックを変えることも

選択肢としてあるかと

思います。

 

 

 

 

一時的とするか

これから先ずっと変える

かは、後で決められる

場合もありますし。

 

 

 

 

 

強くお勧めはしませんが、

生活を守るにあたっては、

時に自分から行動することも

重要かと思います。

 

 

 

 

 

ただし。それが心身に

大きな負担がかかるようで

あれば話は別。

 

 

 

 

時間がかかるのも

やむを得ないと割り切って、

元のドクターへ時間的間隔を

あけてお話されてみる

のもひとつです。

 

 

 

 

 

 

時間が経ってお考えや

事情が変わるってことも、

ままありますので。

 

 

 

 

 

 

いずれにしても。

今後どうするかについて

決めるという行動をとる必要は

あるとご提案いたします。

 

 

 

 

どうしたらいいか

ワケがわからなくなったら、

社労士がお手伝いできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

障害年金お手続情報は

ぜひ弊所まで。ニコニコ

 

 

障害年金

ご相談ホットライン

0852-67-6576

 

 

LINEでもご相談

お受けしています♪

  友だち追加

 

 

 

 

本日は以上です。

 

 

 

 

最後まで読み進めてくださって、

ありがとうございます!!

またお目にかかりましょうバイバイ

 

 

お手続メール講座はこちら

 

 

障害年金手続の情報源はこちら

 

 

 

 

 

お手続を解説した

ガイドブックとメール

無料講座はこちら

↓ ↓ ↓

【主なコンテンツ】
・公的年金は「○○○○の金融商品」
・障害年金は一体誰に聞くのがいいのか
・ネットに掲載されている情報の限界とは
・初めて役所に行く時準備しておくこと
・障害年金は、いくら受け取れるのか
・私の初診日は一体いつなのか
・障害状態の審査は病名ではなく「病○」
・いつから手続を始めたらいいのか
・どんな順番で手続を進めたらいいのか
・どんな書類を書いて持っていくのか
・ドクターが診断書を渋る理由と対処法
・病歴就労状況等申立書は○○○のおまけ?
・手続は社労士を頼らなくてもできる
・書類を役所に提出したあとにすること
・働いていても受け取れるってホント?など

 

これらの疑問を解消したい!という方に

おススメします。メルアドの入力だけで

すぐにご覧いただけます。

 

 

 

 

 

士業・コンサル業の先生向け

コンテンツはこちら

↓ ↓ ↓

〜 不滅の商魂理念から

最新ウェブマーケティングまで 〜