郵便局のチラシとポスティング | ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカを愛する自称情熱系行政書士の成長日記です。


にほんブログ村


こんにちは。


スマホという奴が

ちょっとゴージャスな板チョコに

見えて仕方ないハーモニカ行政書士です。


思わずかじりそう(笑)


さて、

昨日

「悔しさと、眠たさと、打たれ強さ」と

フェイスブックに書き込んだり

していましたが、

まずは

「眠たさ」解消のため

久々に今日はゆっくり寝ました。


で、予定より始動が

遅れあまりできませんでしたが

再来週開催のセミナー告知の

チラシを200枚ほど

ポスティングしてきました。


毎月1000枚ぐらい配りつづけて

早2年以上。

最初は、ビビって

できそうもなかったポスティングですが、

今では、僕の代名詞になるほど。


これだけで

どかんと反応が

あればいいのですが、

そうもいかず

打たれ強くなったものです。


で、土日に

ポスティングしていて

楽しそうに

歩いているアベックなど←あえて死後(笑)

を見たり、

大して宣伝もしていない

他の事務所に遺言の仕事が

舞い込んだりしているのを聞くと

悔しくて仕方なかったり。


悔しいってことは

本気でやってる証拠なので

まあ良い調子かなと思っています。


「すぐに反応出ます」などと

自信満々のネット系の営業などが

よく来ますが

僕の経験上、

そんなおいしい話はなく

どぶに捨てたお金は数知れず。


やっぱり、

自分の信じたことを

地道にコツコツ続けることが

大事だなあって思うので

ポスティングは

すごい自分にとって大切な存在です。


もう一つ最近

地道に続けたいと

思っているのが

郵便局へのチラシ設置。


11月に中野の本局で

試しにスタート。

その後、12月より

5局に増やし

2か月が経ちしました。


多いところで

月30数枚が減ります。


これの大きいところは

「興味のある人だけが取って行く」ということ。


今すぐ相談したいかは別にしても

色々気になっている人が

いるという証拠だなあと

思います。


何かあったら

お問合わせいただければ

嬉しいですね。


現在のところ

3件~4件の問い合わせ。

そのうち2件の方が

ご相談にいらしてくださました。


お二方とも、

困っていた時に

「おおっ」という感じで

チラシが目に飛び込んで

来たようで、やってみて良かったなと思います。


僕がいつも利用している

郵便局では局長さんが

反応を気にしてくださり、

「お一人来ました!」と

伝えたら安心されていました。


また、一番減りが多い

郵便局に昨日追加を

持っていったのですが、

なんと

当初の予定以上に

目立つ入口のところに

設置してくださっていました。


十分目立つのですが、

もっと工夫したい旨おっしゃってくださり

そのお心遣いが嬉しい限りです。


いつもポスティングのチラシを

印刷してくださる

はんこ屋さんも目立つ場所に

チラシを置いてくださっています。


色々しんどいなあと思うことも

ある毎日だけに

このように応援してくださる方がいるのが

すごい嬉しいです。


僕を必要としている方に

出会えるように、

応援してくださる方の

期待に応えられるように

地道な宣伝活動を

これからも続けていきたいと

思います!



いつも応援クリックありがとうございます。

1位目指して頑張ります!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ