おはようございます。
最近サッカーの試合が
盛り上がっていますが、
「必ず我慢の時間帯がある」って言う
監督や選手や解説者のコメントが
好きです。
世界陸上もそうですが、
最強と言われる選手でも
なかなか連覇したりするのは
難しいようで。
派手に注目されている裏側には
我慢してる時間帯、
並大抵ではない努力があるんでしょうね。
そう考えると、
ちょっと反応がなかったり、
売り上げ出しても
広告費に消えていくと
嘆いたり、
そんなことしてる暇も
身分もないなあと思います。
我慢の時間帯が必要なのです。
なので、日曜日は
他の仕事を差し置いて
晴れた隙にチラシの
ポスティングをしてきました。
いいリズムで、配りたい家々に
一気に500枚配ってきました。
たしかカズかなんかの本で
「足に魂込めました」っていう
タイトルの本があるのですが、
僕は
チラシに魂込めてます。
反応があることを
願います。
で、それは9月15日の
遺言セミナーのチラシですが、
その前に
今週の土曜日(9月10日)に
「新婚夫婦のための法律セミナー」
を開催します。
結婚したら法律上どんな親族関係に
なるのかとか、
ラブレターより効果的な遺言活用法とか、
二人の新居についての契約の注意点とか、
意外と知らない保険の基礎知識などなど。
できれば結婚前に聞いて欲しいです。
結婚生活は
結婚式の準備さえすれば
できるってものではないと
思いますので。
でも、まあ結婚式の準備で
バタバタしてしまうのも
現実だそうなので、
結婚してからでも
子どもが生まれたときでも
だいぶ経って、色々
見つめ直すときでも
逆に全然独身のときでも
学生さんでも、
「聞いてみようかなあ」と
思うときに参加してもらえたら
嬉しいです。
役に立つこと間違いなしです。
知ってそうで知らなかったり、
勘違いしてることも多いと
思いますので。
紛争を回避するため、
幸せな生活をしていく
ために正しい情報を
お伝えするのが
役目だと思っています。
内容の良さ、
ついでに話の
面白さには
自信があります!
ないのは結婚の経験だけ(笑)
その分、客観的ですし、
こんなセミナー他には
ないので、
皆様ぜひぜひご参加ください!
詳しくは、
上のメッセージボードか、
http: //www.nakamichioffice.com
などをご覧ください。
それでは、良い一週間を!
いつも応援クリックありがとうございます。
1位目指して頑張ります!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓