出会いは奇跡! | ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカを愛する自称情熱系行政書士の成長日記です。


にほんブログ村


こんばんは。


今週の木曜日に成年後見の

研修でなぜか僕が講師をさせていただく

ことになっていますが、そのレジュメが

遅れながらやっと先ほど完成しました。


ここ数日間は、結構時間を費やしました。


因みに木曜日は、朝は

事務所で、「障害者とご家族のためのセミナー」を

開催するので、そちらの打ちわせも今日しました。


通常業務が停滞気味です。

で、レジュメ作りながら

僕の担当している後見業務などに

ついても考えていました。


ご本人が僕のいる中野から

考えると決して、近い距離ではありません。


最初に問い合わせをいただいた時、

一瞬断ろうと思ったぐらいです。


でも、「自分がやらずに誰がやるんだ」

という思いで引き受けました。


はっきり言って正解でした。

なぜか遠いにも関わらず、

蓋を開けてみると不思議なほど

僕の周辺の人や場所との繋がりが多いという

びっくりな事実が続々と判明しました。


また、今、後見人として携わらせていただき、

ご本人や周囲の方にも歓迎していただいています。

自分で言うのも何ですが、

このケースに関しては

僕がやらなければ良い引き受け手が

いなかったかもと思います。


おそらく長い付き合いになります。


距離がすべてではないとは

思いますが、出会える確率は

近いよりは低いと思います。


そんな中、出会えてこうして

関われることはお互いにとって

奇跡かもと思います。


世の中うじゃうじゃ人が歩いていますが、

自分にとっての

良い出会いというの

限られている

気がします。


例えば、仕事でも

僕の事務所の報酬は

安売りはしないので

ホイホイ人が来るわけではないので

尚更感じます。

でも、その分密度の濃い出会いが

多いです。


良い付き合いのできる

出会いは奇跡で、貴重なもの

だよなあとあらためて思います。



ですので、今までの出会いの

一つ一つを大切にしながら

生きていきたいと思った月曜日でした。




いつも応援クリックありがとうございます。

1位目指して頑張ります!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ