仕事が楽しい! | ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカを愛する自称情熱系行政書士の成長日記です。


にほんブログ村


こんばんは。


今日は、久々に夕方ポスティングに

行ってきました。


まだ寒さもありますが、

少し穏やかな気候でスムーズに

できて、やっぱりポスティングだよなあと

思いました。


実は、先日の遺言セミナーのチラシは

大量に撒きたかったこともあって

初めて外注していました。

でも、反応もなく、先方の不備もあり、

いまいちでした。


今日、とにかくまた自分で

やってみて、原点に帰れた気がします。


今回も大量に撒きたいので

外注もするかもしれません。


でも、春のポスティングは気持ちいいので

できるだけ自分でやりたいです。


熱中症になりかけた去年の夏の猛暑。

全身冷えまくりのこの冬の寒さ。


そんな中でポスティングしてきたのに

一番いい時期にやらないのは

損した気分ですので。

ポスティングしてると、色々アイデアも浮かびますし。


次のチラシのレイアウトとかもいいアイデアが浮かんできました。


先週は、自分も色々動揺していた気がしますが、

今週は、結構仕事が楽しいです。

夢中になってできています。


別に順調じゃないですし、

うまくいかないこと、面倒だなあと思うこともたくさん

あります。


今日、来月の事務所の家賃を振り込みましたが、

経済状態は苦笑いですね(笑)


悔しいこともたくさんあります。


でも、なんだか楽しいですし、飽きないですし、

前向きな気持ちで

取り組めています。


春が自分が好きな季節だからというのも

あると思います。


ただ、やはり一番大きいのは震災かもしれません。


間一髪あきらめないで助かった人。

自分を後回しにしてでも、他の人を助けた人。

危険な中最大限知恵を絞り、熱意を持って

被災地で働いてる人達。

そういうのを見てると、

あきらめなければ、どんな状況でも

道は開けるし、やればできるというのを

強く感じます。


元々、そういうことは頭でわかっていたつもりですが、

今回は無意識のうちに自分の意識が

変わってきてる気がします。


なので、今の僕の状況など

頑張り次第でどうにでもなると

思うので、どんどん工夫しようという気にも

なります。


さっき、困っていたことがいい考えが浮かび

解決しました(最初から気付けよというレベルのことですが)。


色々延期したり、自粛したりで、新しい誘いとかも

ないですし(たぶん例年なら飲み会とか多い時期)、

命もあり、時間もあるのですから、

手間がかかろうと、疲れようと、なんだろうと、

とことん仕事に励んでいきたいと思います!





いつも応援クリックありがとうございます。

1位目指して頑張ります!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ