こんにちは。
プロ野球(パ・リーグ)・高校野球が開幕した今日この頃
いかがお過ごしでしょうか。
一昨日、去年開業の行政書士を中心にした任意団体の
会合・懇親会が中野でありました。
ありましたというか、今回は私が幹事だったので
中野で開くことになりました。(参加者15名ほど)
最初は、事務所の会議室でやる予定でしたが、定員オーバーなので
違う会場を借りました。
いつもは、自己紹介・名刺交換を中心に懇親がメインでしたが、
今回はベテランの先生によるご講演もありました。
試験と実務が乖離していると言われている行政書士試験への提言や
先生の業務のエピソードなどを話してくださいました。
ここから、色々ヒントをいただきました。
一番印象に残ったのが、最後におっしゃっていた言葉です。
「自分に自信を持つ。そうすれば、やがて花が咲く。」というようなメッセージです。
先生ご自身も苦労しながら、花を咲かせた経緯があるので非常に説得力があり
励まされるメッセージでした。
会合後、一応サンプラザを見学したいという要望が多かったので
サンプラザの会議室で、立ったまま懇親。
そして、飲み会という流れでした。
そういえば、飲み会でハーモニカも吹きました。(盛り上がりませんでしたが)
今回、私が何人も初参加の方をお誘いしたので
その方々が楽しめるかは不安でした。
なぜなら、その方たちは、それなりに人脈とかあったりするので、
この会じゃなくたっていいのかもと思っていたからです。
でも、そんなに同期だけで集まる会もないのでしょうか。
みなさん、初めての方も含めて夢中になって話をされていたので
大したことはしてませんが、幹事としては、成功だったのかなと一安心です。
そういうのを、眺めているのが結構好きです。
偶然か、皆結構専門分野が違うので、面白いですね。
数年後に一人も行政書士を辞めずに、活躍しているといいなって思います。
参加されたみなさんお疲れさまでした!
いつも応援クリックありがとうございます!
↓↓↓↓↓↓↓↓