恐るべしポスティング! | ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカを愛する自称情熱系行政書士の成長日記です。


にほんブログ村


こんにちは。

眠気覚ましにブログ書いてます。


ウトウトしちゃう時間ももったいないほど、

やることが多いので。

今月は、自分にとっては勝負の月になると思うので

うまく時間を使いたいと思います。

確定申告など、最近は手をつける余裕ゼロですし。


で、今日は朝から夕方まで

初級業務研修会の第3弾を申し込んでいたのですが、

さぼってしまいました。


午前は歯医者、昼過ぎに来訪者の予定があり、

めずらしく晴れているのでポスティングもしたかったので

優先順位としては、今回の研修は後回しになってしまいました。

第2弾まではフル出席でしたので、

「あいつ、いないぞ。」と思われた方、そんな感じの一日を過ごして

おりました。


忙しいので(仕事が多いわけじゃないのですが)

今後ポスティングどうしようかなどという考えが頭をかすめましたが、

よく考えると、最近広告もいくつも出しているにも関わらず、

問い合わせが来るのは、ほとんどチラシからということに

気付きました。(問い合わせ自体が少ないのですが)


恐るべしポスティング・恐るべしアナログ営業!

チラシの内容・配布回数・配布地域について、

なんとなくいいアイデアが浮かんできたので、

負担掛けずに続けていきたいと思います。

赤裸々と言われる私のブログですが、アイデアは書きません!

(大したことじゃないかもしれませんけど、たまには秘密にしておきます)

ポスティングの話は本題じゃなかったのですが、

長くなったので一旦終了します。

それでは。


にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ