自分の顔ってわからない | ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカを愛する自称情熱系行政書士の成長日記です。


にほんブログ村


昨日は、ずいぶん前向きな記事を書いて、今日は

張り切り過ぎか、お疲れで後ろ向きな感じのハーモニカ行政書士で

ございます。


いろんな出会いがあり過ぎて

消化しきれてない感じです。


出会いが多すぎって

ものすごいことなのですが。

出会いやお誘いには感謝しておりますが

マイペースな部分も多分にあるので、

正直疲れ気味です(単なる寝不足かもですが)

人と会うのも大事だけど、

やることが滞る一方です。それが一番の悩みですかね。


って書いておいて、単なる愚痴なので、今後も

お誘いください!(断るべき時は断りますし)

ちょっと、吐き出してすっきりしたかっただけですので。



すっきりしたところで、ここからは前向きに。


今朝は、どういう経路を辿ってきたのか、

初めてHP経由でお問い合わせをいただきました。

前日に「士業ねっと!」さんにHPについてのレクチャーを受けた成果かもと。

って、その後何か対策したりしたわけではないのですが。


その後、今日みたいに晴れて、

あったかい日にポスティングしないで

「いつ、やるの?」ってぐらいいい天気だったので

ポスティングに行ってきました。


そうしたら、エリア的に、先日記事に書いた

地域情報誌「Hot ai」がポストに入っている

家をたくさん発見。

さすがに師匠はちゃんと配っているんだなあと

ますますやる気で配りました。

途中で、バテテましたけど。


ようやくここから話は本題ですが、

最近チラシ・名刺・広告等に顔写真を出すようになって、

不思議な反響をいただいておりました。


自分で撮った写真がありますが(先日までのブログの写真とか)

どうも、十中八九「実物と違う」と言われていました。


例えば、チラシのレイアウトとかは、人の見方により

賛否両論あると思うので、時には若干無視しますが

(そうじゃなきゃやってられない)

これはさすがに無視できそうにありません。


なにせ、本人だし、化粧とかしてるわけでもないのに

そして自分の中ではどうみても自分なのに

「似てない!」と言われまくっていたので、これは意見というより

似てない以上、きっと別人だろうと。


そして、サンプラザオフィスのスタッフさんに撮っていただいた

写真は、逆に十中八九「いつものあなたです」「これ良いね!」

みたいな感想をいただいていたので、自分としてはどっちも「俺だよ」

と言いたいところですが、自分の顔って、鏡の前以外で

見ないから(特にしゃべったりしてる姿)、

自分が一番わかってないんだろうなと

悟りました。


他のことは、最終的に自分で決めますが、

写真だけは、周囲の見解にすべてお任せしようと

決めました。

皆が良いというものに順次切り替え中です。


特に、サンプラザオフィスの

スタッフさんの撮影に全幅の

信頼を寄せています!


これからもよろしくお願いします。






ランキング参加中です。

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ