なんだか、あっという間に週末となりました。
そして、あっと言う間に年末。
先ほど、行政書士会の会報誌が事務所に届き、11月下旬から12月にかけての
研修会情報が載ってました。
最近は、現在受講中の相続講座以外ほとんど行ってませんが、年末にかけては
かなり興味深い研修が多いです。
しかし、どうも行きたいのに限って、研修同士の日程がかぶっていたり、はずせない
用事があったりうまくいきません。
12月のとある日は、自分の属している中野支部の研修と、これまた所属している
NPO法人「ライフサポート東京」の研修が同じ日です。
地元のつながりは大切にしたいし、しかも内容もかなり興味深いですし、NPOの方も
まだ入ったばかりで色々勉強したいし困ってます。
とは言っても、午後と夜で研修の時間はかぶってないので出席可能です。
しかし、どちらも自分にとっては最優先の団体ですので、そのあとの懇親会まで
出たいのですが、それだけは叶いそうにありません。
せっかくいいチャンスなのに、残念です。
もうひとつ、大学時代のサークルの定期演奏会のお知らせも先ほど届きました。
こちらも、去年は受験勉強で行けませんでしたし、今年は50回の節目の年。
ぜひとも行きたい。
だけど、その日は、後輩の結婚式で2次会の司会までやることになっているので
どうなんだろうと。
これも、2次会含めても夕方には終わってます。そして、演奏会は夕方から。
理屈の上では行けますが、結婚式の方も懐かしいメンバーも来るようですから
そのあと飲みにでもってなりそうだし(司会やるから2次会ではあんまり交流できないでしょうし)、サークルはサークルで懐かしいしなあと。
よいお知らせばかりが着てるわけですが、属するものが多いと、二兎追う者は一兎も得ずってわけじゃありませんが、うまくいきませんね。
そうは言っても、参加したいもの、会いたい人たちがいるというのは幸せなことですね。
うまく調整したいと思います。
ランキングも行政書士ランキングだけに絞っております。
応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓