いい天気ですが、午前中を有効に使えていないので悔やまれます。
午後は、なんだか予定が入っていることがほとんどなので、いかに午前中をうまく使うかが私の課題です。
そんな午前中でしたが、1本の電話が。
怪しげな新聞広告掲載の電話でした。
非通知で「以前お話したとおり」などどと言い、しかも「15日掲載の件で」と
聞いたこともないのに掲載される日まで決まっていました。
掲載させていただいた埼玉新聞さんの代理店からも事前に注意喚起がありましたし、同様の手口の注意喚起を他の先生のブログでも読んでいたので、
「来たな」と思い、だまされることなくうまくかわしました。
おそらく8日に埼玉新聞に掲載されたのを見てかけてきたのでしょうが(こちらは
今現物を確認したのでだまされていませんが)、最初の問い合わせがこういう電話というのは残念ですが、こういうものなのでしょうね。
露出が多くなれば多くなるほどほんとに気を付けなければいけませんね。
そういえば、私はカギっ子だった小中学生の頃、訪問したり、電話をかけてくる名簿屋に何度か騙された経験があるので、怪しいものには敏感ですが、その時の経験を
活かし、怪しいものかそうでないのか、匂いをかぎ分けて対処したいと思います。
私は、怪しくないので、クリックお願いします!
↓↓↓↓↓