今日は、各紙ともプロ野球のドラフトの記事がスポーツ面を賑わせていると思いますが、私は野球ファンのくせにそれほど興味がありません。
どちらかというと、新人の代わりに球界を去っていく選手たちの戦力外情報の方が関心があり、今まで親しんできた選手たちが去っていくのを寂しい思いで見送るのです。
そんな新聞のスポーツ面ですが、私の家で購入してる新聞は、スポーツ面に占いが載ってます。
私の干支申年は、今日は「今日出会った人と深い縁ができる」というような内容でした。
なので、今日は躊躇せずに行こうと思っていました。
そうしたら、新しい出会いこそないものの、なんだかいろんなことがつながっていったような一日で、たしかに深い縁ができそうなことなかりとなりました。
まず、ブログがきっかけで、ある同期開業の勉強会に入会させていただけることになり、成年後見を中心に活動している行政書士で作るNPO法人「ライフサポート東京」の入会手続きが完了し、会員証が送られてきました。
これらは、長い付き合いになること間違いないだろうなあと思ってます。
それから、もっと驚いたのは某新聞社からの広告依頼。
数日前から連絡は来ていたのですが、最初は資金不足により断るつもりでした。
しかし、行政書士会の名簿とか見てかけてくる業者はいますが、どうもそういう感じではなく、なんせ、卒業した高校名を知っており、しかもそれは母校に私が開業したことなど報告してないのですから、どういうルートだろうと気になって聞いてみました。
すると、「先生のホームページを見て。」
と言われ、検索ワードを聞いたところ、「立教新座高校卒 行政書士」でトップに出てきたというのです。
実際、グーグルで試すとそうなのですが、ホームページの中でもおまけのような「プロフィール」の中のフレーズで引っかかってくるなんて、縁だなあ、どこでどうつながるかわからないなあと思い、このつながりは深い縁につながる可能性ありと思い、広告
掲載を承諾してしまいました。
他にも、いくつか、つながるなあと思うことが今日はありました。
2週間ほど前にも同じようなことがありましたが、こういうふうに急に進展がみられる日が来るのも、日ごろの地道な活動あってこそなので、あんまりいいことがない日でも腐らずにやるってことがほんとに大事ですね。