正義の衝突 インフィニティフォース ガッチャマンさらば友よ | Mの国より愛を込めて

Mの国より愛を込めて

日本のチベット Mの国より
映画の感想やゲームの散財など
Mの国のホットな話題もあるよ!

別次元の世界を救うため笑の助けを借りに来た健

その異次元では南部博士が世界を救っていた

しかし南部博士の正義は暴走を始めていた

 

 

 

 

 

 

公式サイト

 

鑑賞日 2018/3/13

映画館 セントラル

 

最近何かと正義のヒーローが集まる作品が今日この頃。

しかし!集まるのはアメコミのヒーローだけではない!

日本のヒーローも・・?

という訳でタツコノプロダクションのヒーローたちが集い悪と戦う作品「インフィニティフォース」。

科学忍者隊ガッチャマン、破裏拳ポリマー、宇宙の騎士テッカマン、新造人間キャシャーンといったタツコノヒーローが協力しながら戦う作品

 

・・のようですぞ?

 

というのも元々はTVで放送、本作はその後日談となっています。

なお、冒頭の5分でダイジェストが流れるので、未視聴の人でも大丈夫です。

というか助かりました、ありがたや。

ちなみに、今のご時世に合わせ四人のヒーローは

 

個性的なイケメンになっています。

 

ガッチャマンは髭ありのお大人系、ポリーマは活発系、テッカマンはクール系、キャシャーンはショタ系と

 

まさに腐女子ホイホイです。

本当にありがとうございました。

 

本作のポイントは正義の暴走。

先に書いた通り、本作はTVシリーズの後日談。

再び異次元の世界を救うため集った4人&女子がたどり着いたのは・・ガッチャマンの世界。

しかし、微妙に細部が異なっており科学忍者隊は既に全滅、そして何故か南部博士がギャラクターを倒した英雄になっているビックリドッキリな事になっとります。

そんな世界で一人暗躍するのが大鷹の健と共に異次元に飛ばされていたコンドルのジョー、事件の裏を知っていた彼は南部博士を殺そうとするが・・?

三つの正義が激しくぶつかり合う展開になって行きます。

 

なお、他の科学忍者隊は登場しませんのであしからず。

メスとガキとデカブツなんで需要は無いんだよ!

けど、燕の甚平だと成長して・・イケメンにならなかったのかな?

 

見どころは中盤、ギャラクターとの闘い。

コチラの世界のギャラクターは鉱物の体の化物。

南部博士お手製のガッチャマンスーツで立ち向かうけど?

悪を前に正義がぶつかるシーンとなっています。

 

 

勿論ベルクカッツェは出てきません。

いや、残念・・そういえば実写版のガッチャマンだとベルクカッツェは無機質な生命体でしたが。

 

気になった点は話の展開が早すぎること。

シーンがトントン拍子で進んでいくので展開に緊張感が無いのが難点かと。

 

ヒーローたちが一同に会すのは勿論、相手らとの正義との対立は今までのタツノコヒーローには見られなかった(はず)。

イケメンヒーロー揃いにニヤニヤするのも良し、熱い戦いに手に汗握るのも良しです。