7月13日 ソーラー電力探査機 公開実験! | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

7月13日に行われるソーラー電力探査機の公開実験の中継があるよ~!

イカロスの後継ですよ!

滅茶苦茶楽しみなこの探査機!

 

出来れば現地に行きたいけど、行けなくても中継があるあら大丈夫!

 

 

【1辺50m】ソーラー電力セイル探査機 電力セイルの展開公開実験 - 2016/07/13 15:00開始 - ニコニコ生放送:

 

引用-------------------------

 

JAXA、宇宙科学研究所では、ソーラー電力セイル探査機による木星トロヤ群小惑星探査計画の実現に向けて、探査機システム及び搭載機器の検討・開発・試験を進めています。
本計画のキモとなる「電力セイル」については、実寸大モデル(全体の1/4、一辺約50m)を2014~2015年度にかけて製作し、その製作手順の確認を行いました。
今回、この実寸大モデルを相模原市の体育館で広げ、製作精度の確認及び電力セイル上搭載機器の貼り付けの模様をのんびりと中継します。


スケジュール予定
15:30~17:00:電力セイルの展開作業とミッションの説明
17:00~21:00:電力セイル上搭載機器の貼り付け作業

 

引用ここまで------------------

 

公開実験についての詳細はこちら↓

 

ISAS | ソーラー電力セイル探査機 公開実験について / トピックス:

 

できる事なら現地に行ってずっと見ていたい(笑)

ソーラー電力セイル探査機本当に楽しみだ。