まず24日にはJAXAのこうのとり(HTV)5号機の勉強会の模様も中継されます。
H-2Bロケット・こうのとり(HTV)説明会 - 2015/06/24 10:30開始 - ニコニコ生放送:
そして放送はもうちょっと先だけど、JAXA宇宙航空最前線が7月6日に放送があります。
宇宙航空最前線も不定期になって久しいけど、また月一でやってくれないかなぁ。
JAXA宇宙航空最前線 第27回 宇宙の定期便「こうのとり」~運用を支える人々~ - 2015/07/06 20:00開始 - ニコニコ生放送:
引用-----------------------
放送内容
「JAXA(宇宙航空研究開発機構)」が、
研究・開発担当者の生の声を通して宇宙航空の最前線についてお伝えする番組の第27回目!
最新トピックスの紹介から、各回ごとにメインテーマを用意して、
宇宙航空に関する初心者から上級者まで、誰にでも分かりやすく進行していきます。
今年の8月16日(日)に「こうのとり」5号機が種子島宇宙センターから打ち上げられます。
「こうのとり」はJAXAが開発した国際宇宙ステーション(ISS)に物資を届ける補給機です。
「こうのとり」は約6トンという世界最大の補給能力を有し、ISSの大型装置を運ぶことができる定期便として、ISS運用の根幹を支えています。
また、初号機から4号機まで安定・着実な運用を続け、世界から大きな信頼が寄せられています。
今回はそんな「こうのとり」の運用を支える職員から話を伺います。
今回のJAXA宇宙航空最前線は、
「宇宙の定期便「こうのとり」~運用を支える人々~」
と題して、JAXAでのお仕事について紹介します。
引用ここまで---------------
って事でドンドン盛り上がって行ってほしいね。
・・・ところで油井宇宙飛行士のISS行きは何時になるんだろう・・・。
ぼくがHTVです―宇宙船「こうのとり」のお話/日経印刷

¥1,296
Amazon.co.jp
宇宙に挑むJAXAの仕事術/日本能率協会マネジメントセンター

¥1,620
Amazon.co.jp
完全図解・宇宙手帳―世界の宇宙開発活動「全記録」 (ブルーバックス)/講談社

¥1,512
Amazon.co.jp
日本の宇宙探検/日経印刷

¥514
Amazon.co.jp
スペースクラフト No.02 1/72 HTV (宇宙ステーション補給機)/青島文化教材社

¥2,160
Amazon.co.jp
スペースクラフト No.04 1/350 HIIBロケット/青島文化教材社

¥2,484
Amazon.co.jp
1/200 スペースクラフトシリーズNo.10 イプシロンロケット/青島文化教材社

¥2,700
Amazon.co.jp