アオシマ トレインミュージアムのまとめ | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

アオシマの注目キット「トレインミュージアムOJ DD51」の細かい情報がまとめられていますよ!

トレインミュージアムOJ DD51 まとめ|青島文化のくまぶろぐ:

引用-------------------------

OJとはOゲージ+JAPAN。平たく言えばOゲージの日本版です。

古くからOゲージという海外発祥の動力模型の規格があります。
日本では1/45が主流です。

しかし日本の車両を標準軌の海外の線路に合わせるとガニマタ気味になってしまいます。

日本鉄道のウチマタ感を出すため当時の愛好者が改造し、足回りとレール幅を縮めたのがOJです。

よってOとOJ、スケールは同じですが線路幅が違います。


後日改めて動力OJの面白さについて記事にさせていただきますね。


引用ここまで-----------------

個人的に気になったのは引用したこの辺りの話。
鉄道関係詳しくないので非常に面白く感じるね。
こうした事情があったりしてまたキットの潮流が出来たり変わったりしていくんだねぇ。

OJに関する続報も何気に楽しみになってきた(笑)


1/45 OJトレインミュージアムシリーズ No.01 ディーゼル機関車 DD51 北斗星/青島文化教材社

¥15,984
Amazon.co.jp

アオシマ 1/45 OJトレインミュージアム No.1 ディーゼル機関車 DD51 北斗星 プ...

¥10,890
楽天

1/45 OJトレインミュージアム No.1 ディーゼル機関車 DD51 北斗星[アオシマ]《...

¥11,150
楽天