まぁ、それだとあれだけ開発した車両が無駄になるようでちょっとアレなんだけど(笑)
Xbox360版も共通にしてほしいところ。
それはともかく。
World of Tanks模型部コンテストのオンライン部門が開催しているみたい。
World of Tanks 模型部 プラモデルコンテスト オンライン部門を開催! | コンテスト | World of Tanks:
引用-------------------
レギュレーション・応募方法
■ 応募できる作品について
戦車や装甲戦闘車両(AFV)のプラモデルのみ
『戦車に対する愛を感じ、楽しく作られた作品』 であれば基本的にOKです!
これから作る作品でも、今までに作った作品でも構いません。
受賞された作品はイベントレポートにて公開させていただきますので、予めご了承下さい。
応募するご自身が作った作品のみが対象となります。
応募できる作品数はお一人様一点までとなります。
■ 応募方法
ご自身の作品であることを証明するため、作品と一緒にASIA サーバーのご自身のプレイヤーネームを書いた紙などを入れた写真を投稿して下さい。
プレイヤーネームを入れた全体像がわかる画像1点の他、アピールポイント画像の2点の画像を返信内に投稿して下さい。
併せて作品のタイトルと、作品のアピールポイント、コメントなどを簡単にご記入下さい。
画像形式はJPEGフォーマット、画像サイズは長辺の上限を1500pxを目安にリサイズのうえお送りください。
写真データ一点あたりの容量はおよそ500KB程度を目安でお願いいたします。
リサイズ以外の画像の加工は禁止させていただきます。
賞品発送の関係上、日本在住の方に限ります。
■ 審査
8月24日に開催される 『第二回World of Tanks 模型部イベント』 の会場にて、審査員の皆さんに審査していただきます。
■ 応募開始日時
募集開始: 2014年8月12日(火)15:00
募集終了: 2014年8月22日(金)15:00
■ 結果発表と賞品発送
8月24日の『第二回 World of Tanks 模型部』 イベント終了後、ポータルに掲載されるイベントレポートにて審査結果の発表を致します。
賞品の発送等に関しては、後日、入賞者へフォーラムよりプライベートメッセージ(PM)をkats_jpより送らせていただきます。
※一定期間ご連絡がとれなかった場合、入賞資格を失効する場合がございますので、予めご了承下さい。
引用ここまで-----------
期間短っ!(笑)
っていうか明日の午後まで・・・。
PC版のアカウントをまだ持っていないのでそもそも応募資格ないんだけど(笑)興味持ってもちょっと期間短いよね。
模型関係となると最低でも1カ月くらいないとね。
とはいえこうして色々と盛り上がれるイベントが沢山あっていいなぁ、と思うわけです。
1/72 ミリタリーモデルキットNo.SP 陸上自衛隊 73式特大型セミトレーラー”74式戦車付属”/青島文化教材社

¥4,212
Amazon.co.jp
1/72 ガールズ&パンツァーシリーズGP72-1 IV号戦車D型改 (F2型仕様) あんこう.../プラッツ

¥2,808
Amazon.co.jp
1/72 ミリタリー モデルキットシリーズNo.08 航空自衛隊 パトリオット PAC3発射機/青島文化教材社

¥3,564
Amazon.co.jp
1/72 ドイツ 4号戦車 F1型 (MT41)/ハセガワ

¥1,296
Amazon.co.jp
1/72 ガールズ&パンツァーシリーズ マウス 黒森峰女学園ver./プラッツ

¥3,024
Amazon.co.jp
1/72 ドイツ軍 キングタイガー(ヘンシェル砲塔) w/ツィンメリットコーティング 第501.../サイバーホビー

¥1,890
Amazon.co.jp