アヌビス | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

コトブキヤのプラキットの「アヌビス」の案内来たね~!!!
まぁ、ゲーム自体はHD版も出ていることだしいずれプレイしようと思いつつ後回しなんですけどね。(苦笑)
最近時間無いのよ・・・ゲームもガッツリプレイしたいし、模型の塗装したい・・・。
その辺りの愚痴はさておき。(笑)

(C)Konami Digital Entertainment
にょっきり生えた興味の芽-anubis_01
背中のが大型スラスターってやつかな?
この迫力は凄いねぇ!

にょっきり生えた興味の芽-anubis_02
キットの説明から引用
----------
専用支持具は大型スラスターを「直型」及び「曲型」に配置出来るよう2種付属。
機体本体と支持具を、タンポ印刷が施された『特製メカニカルベース フライング3』で展示可能です。
----------
ってことでスラスターの配置も弄れるっぽいね。

にょっきり生えた興味の芽-anubis_03
この存在感・・・。

個人的にはこちら↓のスラスターが無い方が好みではある。
にょっきり生えた興味の芽-anubis_04
というかカラーリングも超好みなんだよね。

つーか!
このカラーリング・・・AC4、ACfAでの愛機とほぼ同じなんですよ?(笑)
つかこのブログでもちょっとアップしたアーマードコアのキットでもそのカラーリングだしな!

背面から。
にょっきり生えた興味の芽-anubis_05
背中セクシーだなぁ。
それから脚の部分も特徴があるね。

かなり好み。

正面。
にょっきり生えた興味の芽-anubis_06
神々しさすら感じるんだけどラスボスなんだよね?

このポーズとアングルもかなりカッコいいね!
にょっきり生えた興味の芽-anubis_07

電磁式の銛「ウアスロッド」の保持はクリアパーツが付く様子。
にょっきり生えた興味の芽-anubis_08

脚の部分のアップ。
にょっきり生えた興味の芽-anubis_09
ちょっとだけフラジールを思い出したり(笑)

そんな感じでアヌビスは9月とのこと!
にょっきり生えた興味の芽-anubis_10

このボリュームだと流石にこの位の値段にはなってしまうのね。
でもこのカッコよさは・・・!



ANUBIS ZONE OF THE ENDERS アヌビス (NONスケール)/壽屋

¥8,190
Amazon.co.jp

ANUBIS ZONE OF THE ENDERS ジェフティ (ノンスケール プラスチックキット)/壽屋

¥5,040
Amazon.co.jp

ANUBIS ZONE OF THE ENDERS ビックバイパー (ノンスケール プラスチッ.../壽屋

¥5,670
Amazon.co.jp

ANUBIS ZONE OF THE ENDERS ジェフティ HD EDITION 【大阪プ.../壽屋

¥6,510
Amazon.co.jp



ZONE OF THE ENDERS HD EDITION (通常版)/コナミデジタルエンタテインメント

¥3,981
Amazon.co.jp

ZONE OF THE ENDERS HD EDITION (通常版)/コナミデジタルエンタテインメント

¥3,981
Amazon.co.jp