JAXA宇宙航空最前線 第18回 ~宇宙ブランド JAXA COSMODE~ - 20:00開始 - ニコニコ生放送:
今回はAXA COSMODEについてやるみたいだね。
このAXA COSMODEっていうのは宇宙航空券開発から生まれた技術や企業とのコラボ商品のブランド。
実は3月26日まで渋谷パルコで展示販売をしています。
What's up, Space? by JAXA COSMODE | LOGOS GALLERY | パルコアート.com:
引用------------------------
What's up, Space? by JAXA COSMODE
JAXA COSMODEとは、日本の宇宙航空研究開発から生まれた最先端の技術や、企業とJAXAのコラボレーション等から生まれた商品を通じて日々の生活に宇宙の魅力を提供していくために、2008年からスタートしたブランドです。
今年度から、JAXAが保有する宇宙や地球の美しい画像・映像等を活用して生まれた商品が、JAXA COSMODEの新たなラインナップとして加わります。技術に加えて、画像などのソフト面で宇宙を活用する機会を提供することにより、宇宙産業の視野を広げ、より多くの皆様に宇宙にまつわる商品に触れていただく機会を提供してまいります。
会 場
LOGOS GALLERY ロゴスギャラリー
渋谷パルコ パート1 / B1F
期 間
2013/03/13 (水) -2013/03/26 (火)
最終日は17時にて閉場
入場料
無料
主 催
宇宙航空研究開発機構,JAXA/株式会社パルコ
■参加予定ブランド
CRAFTHORIC/クラフトホリック(インテリア)
e.m./イー・エム(アクセサリー)
FUGAHUM/フガハム(レディスウェア)
galaxxxy/ギャラクシー(レディスウェア)
GAS BOOK/ガスブック(ウェア&ファッショングッズ)
X-girl/エックスガール(レディスウェア)
■参加予定アーティスト
三嶋章義(亜裸眼/FUGAHUM)
YOSHIROTTEN(RALPH)
※参加ブランドは変更になる場合がございます。ご了承ください。
引用ここまで-----------------
実際にどんな商品があるのかはこちらに少し紹介されています。
JAXA COSMODEの展示販売会を渋谷パルコ パート1で開催します:
正直女性向けばかりなのでスルーしてました。(笑)
とはいえこうして色々な面で宇宙が関連していくというのは素晴らしいし、より多くの人に知ってもらえるといいねぇ。
日本の宇宙探検/JAXA 宇宙航空研究開発機構

¥500
Amazon.co.jp
完全図解・宇宙手帳―世界の宇宙開発活動「全記録」 (ブルーバックス)/渡辺 勝巳

¥1,470
Amazon.co.jp
ぼくがHTVです―宇宙船「こうのとり」のお話/ひさまるちゃん

¥1,260
Amazon.co.jp
現代萌衛星図鑑/しきしま ふげん

¥1,680
Amazon.co.jp
スペースクラフトシリーズNo.08 H-IIBロケット&移動発射台 実物フェアリング付きVer/青島文化教材社

¥3,780
Amazon.co.jp
スペースクラフト No.02 1/72 HTV (宇宙ステーション補給機)/青島文化教材社

¥2,100
Amazon.co.jp
1/72 スペースクラフト No.05 月周回衛星 かぐや (SELENE)/青島文化教材社

¥2,415
Amazon.co.jp
1/32スペースクラフトシリーズ No.07 気象衛星ひまわり/青島文化教材社

¥2,520
Amazon.co.jp
スペースクラフト No.01 1/32 小惑星探査機 はやぶさ/青島文化教材社

¥2,100
Amazon.co.jp